2021年2月28日日曜日

泰陽楼の鶏唐揚げ

夕方の買い物に出掛けたはずが、夕飯を食べて帰ることになりました。
家の人が「食べていきたい」とか「疲れた〜」と連発して…段々と子供っぽくなってる気がします。
サンモール一番町まで歩いたので、泰陽楼の東一支店さんで夕飯でした。
久しぶりに入りました。
鶏唐揚げセットです。
量がとても多いので空腹で来ないと大変です。
毎度、量に焦る私です。


紹興酒もいただいて良い気分です。


とにかく、鶏唐揚げが美味しい。
唐揚げと酒だけでも良いのでは?と思ってしまうくらいです。

ご馳走様でした。


2021年2月27日土曜日

寒い中の満月

寒さのせいか?人出の少ない街中。
勾当台界隈も人気が無いです。

寒い中の満月とイチョウ並木。

鶏ハツ焼き

今夜は、ファルファッレの在庫も使って野菜スープでした。
濃い味付けを連想するファルファッレの食べ方とは逆の、薄味で油分が少ない仕上がりでした。
今夜でレートのローター・ヴェルトリーナー・クラシックは呑み終わりです。
淡白な味に良く合います。
旨旨でした。


今日はハンサムレタスを買えたので、レタスのサラダも多めです。
ハンサムレタスはオススメの野菜なのです。


鳥長さんで鶏ハツを多めに買えたので、鶏ハツ焼きです。
新鮮で処理がシッカリしているお店のハツやレバーは美味しいです。
串で10本くらい食べたのでした。

ご馳走様でした。

2021年2月26日金曜日

レートのローター・ヴェルトリーナー・クラシックとカツ丼の具

今夜は、レートのローター・ヴェルトリーナー・クラシックです。

昨年購入して温存していました。

本当に旨いですね。

追加が欲しいですね。


Roter Veltliner Klassik(2018) / Weingut Leth


大豆と大根のスープは簡単な薄味で、香辛料は控えめです。

玉葱と挽肉に余っていたハムと舞茸を足しています。



今日は、昼間に加藤精肉店でトンカツと鶏カツを買ってきました。

トンカツなどでカツ丼の具を多めに作って家の人と食べて満足です。


ご馳走様でした。

遅めのランチは仙臺アビルヴァン和牛さんでした

色々と用事を済ませると遅めのお昼でした。
帰り道でしたので、近所の仙臺アビルヴァン和牛さんへ寄りました。
少し呑みながらです。


ランチのステーキを食べました。
ランチはBステーキがオススメです。
グラスワインはブルゴーニュ・ピノノワールです。


脂も程良く美味しいのです。
幸せな食感を味わいながら呑んで良い気分です。


食後に自家製のアイス。今回は桜のアイス。
仙臺アビルヴァン和牛さんのデザートはステーキの後に良くあいます。
お肉の後に珈琲は理にかなった組み合わせですね。

ご馳走様でした。

2021年2月25日木曜日

カルボナーラを多めに

今夜は家でカルボナーラでした。
ワインはヴェルジェ・デュ・シュッドの旨旨デイリーワイン。
多めに食べたので呑む量を控えました。
なので今夜は酔ってないです(笑)


今夜はカルボナーラを少し多めに食べたかったのです。
在庫のジロロモーニのリングイネを使って、いつもの様に暢んびり作りました。
卵は全卵使用です。意外と良いのです。
パルジャミーノを多めにしても滑らかなので満足です。
パンチェッタも多めです。


野菜スープは玉葱と大根を細かく切って、鶏肉と余ったパンチェッタを足しました。
細かく切るとスプーンで食べ易いですから、家の人も楽みたいです。
珍しく香辛料無しで、優しい野菜の甘味が楽しめした。

ご馳走様でした。

鮨勘名掛丁さんとビレバンさん

昨夜は鮨勘名掛丁さんにて夕飯でした。
乾坤一の温燗を呑みながら刺身を食べてました。
冬から春への季節で鰆が良くなっている様です。


牡蠣の卵とじ。
土鍋でふっくらと炊いてます。
牡蠣も卵も柔らかで美味しい!


山菜の天ぷら。
ウド、行者ニンニク、コゴミ、蕗の薹。
春のほろ苦さが良いですね。

ご馳走様でした。

ビレバンさんに寄り道しました。
少し呑んで帰るのが丁度良いです。
家の人もスッカリ慣れて寛いでました。


帰り際に珈琲が良いですね。

ご馳走様でした。

2021年2月23日火曜日

蕗の薹味噌

春が近付くと蕗の薹を見かけます。
仙台では既に花が出てきて大きくなってます。
そんな蕗の薹を見ると焦って蕗の薹を買いに行きます。
蕗の薹を甘露煮の手前まで仕上げる頃にはホッとします。


仙台味噌と和えて滑らかにして完成です。
少し落ち着いてからの方が風味が染み出して良いですね。

ご馳走様でした。

プティ・ロゼ・トロッケンと仙台牛バラ肉

今夜も、フリードリッヒ・ベッカーさんのプティ・ロゼ・トロッケン。
常温に戻しておいたので、味が膨らんで美味しいです。


仙台牛バラ肉を炙り焼きで少し食べました。
久しぶりの網焼きで、段取りに手間取りました。
量が多過ぎました…


大きめの椎茸はフライパンでバター焼き。
少し蒸し焼きにしました。


魚屋さんの鮨も買ってきましたが、二人で多過ぎた気がします。
焼肉にマグロは辛いかも。

ご馳走様でした。

2021年2月22日月曜日

カサブランカの香り

喫茶店は煙草と飲み物の店なので、酷くないタバコは気にしない私です。
家の人はタバコが苦手なので大変ですが(笑)

ホシヤマ珈琲店さんにて休憩でしたが、今夜は喫煙者が暫く居なかった様でした。
なので、久しぶりに喫煙席側のカサブランカの側で珈琲でした。


香り良いカサブランカと優しいコロンビア珈琲。
ホッとした時間でした。

ご馳走様でした。

フリードリッヒ・ベッカーさんのプティ・ロゼ・トロッケン

今夜は、フリードリッヒ・ベッカーさんのプティ・ロゼ・トロッケン。
これが旨旨で、冬に買い足したロゼでした。

Petit Rose Trocken(2018) / Friedrich Becker

今夜は炒める料理です。


ウルイの炒め物は片栗粉ではなく小麦粉でトロミをつけてます。
この方がトロミの具合が好きなのです。
癖のないウルイと香りの芹を少し。
優しい味です。


桃浦の牡蠣は生食用なのですが、今夜は揚げ浸しにしました。
これならば家の人も食べられます。
少しお酢を利かせているので、ワインはロゼで良かったです。


ハンサムレタスのサラダはケーファーさんの薄切りハムを使いました。
今回のシュゼットハムはダブルホワイトロースみたいです。
サッパリしていてサラダ向きなのです。


ホヤキムチは…イマイチ味付けが好みではないです。何か味が足りない気分です。
市販のキムチがあまり好きではないですから。
桃屋のキムチの素だったかなぁ、あれは良いですね。

ご馳走様でした。

2021年2月21日日曜日

鶏レバーのワイン煮

今夜は、ヴェルジェ・デュ・シュッドの旨旨赤ワイン。
少し調理にも使ってました。
まだ在庫を確保しているのでした。

Au Fil du Temps Rouge / Verget du Sud

今夜も鶏レバー。


鶏レバーはワイン煮です。
正確には炒め煮ですね。
鳥長さんで買ってきたレバーに自分好みの味付けです。
ワインが進みます。


並行して仕上げていた「ひたし豆」は数の子入りにしました。
豆好きなので大量に作りました。
アテに困りませんね。


ドフィノワも用意しました。
ピザ用チーズではなくて、パルジャミーノ・レッジャーノを使いました。
次回はチーズの種類を増やしたいです。

ご馳走様でした。

花の季節到来

仙台も春めいて花の季節到来です。
勾当台公園のマンサクの花は見頃になってきました。

黄のマンサクは蕾も多いので、まだ長く楽しめそうです。


一番町四丁目商店街ではサンシュユが咲き始めました。
サンシュユは三月〜四月でも楽しめますね。


散歩と買い物の後は、銀座トリコロール仙台三越さんで休憩です。
甘いものが欲しくなってモカジャバです。

ご馳走様でした。

だし廊-NIBO-さんの開店記念一日前

昨日2/20は「だし廊-NIBO-」さんの開店記念一日前。
限定を目指してニボさんへ向かいました。
限定の「鰯パーコー麺井土ネギ添え」は最後の一杯でした。
ギリギリ間に合いました。
ニボさんでパーコー麺は初めて食べました。
揚げ方が旨いです。


ご飯もチャーシューの厚切り。
満腹です。

ご馳走様でした。

2021年2月19日金曜日

モンツィオ・コンパニョーニのフランチャコルタ、フェイジョアーダみたいな

今夜は、モンツィオ・コンパニョーニのフランチャコルタ。
落ち着いて呑める旨旨フランチャコルタです。
守備範囲が広いですね。

Franciacorta Brut Cuvée alla moda / Monzio Compagnoni

浅葱の炒め物とハンサムレタスのサラダ。


浅葱は簡単な調理ほど美味しいですね。


ハンサムレタスは昨日今日と連続して買えたので良かったです。


フェイジョアーダみたいなのと鶏モツ炒めに鶏ハツ焼き。
秋田県さんのアスパラガス が格安でした。


小豆を使ったフェイジョアーダは簡単でオススメです。
私は小豆と挽肉に玉葱を基本にしてますが、レバーやソーセージなども入れると良いですね。
今回はジャガイモを細かく切って足しました。
豆料理は塩味が基本ですね。


鶏モツ炒めは薄味でも美味しいので、味は薄めでハーブは多めにしました。
仕上げ方で色々と変わるし、鶏以外も美味しい炒め物。
某肉屋さんには豚と牛のレバーが置いてないのでした。
変だよね〜


鶏ハツ焼きは鶏モツ炒めの副産物でした。
鳥長さんでは分離して血の残っていない綺麗な鶏ハツだけを買えますが、普通の肉屋さんだと分離してないし…
血が残っていると臭みの原因なので、鳥長さんの鶏ハツはとても有り難いのです。
今夜は普通の某肉屋さん(笑)

ご馳走様でした。