2011年10月31日月曜日

奈良県より来たる!貝ビーズと柿

今日は貝のパーツや貝ビーズが大量に届きました。いつもお世話になっているので感謝です。
少しずつアクセサリーを再開しているので、材料の大量在庫は確実に必要なのです。貝ボタン製造の技術が投入されているビーズやパーツは市販品とまったく違う仕上がりなのです。

さらに、毎年柿まで送っていただいているのですが、奈良県の柿はとても美味しい。しかも、自家栽培の物をいただいているのでした。 

この通りの柿でして、硬さも甘さも最適なのです。フニャフニャに柔らかくなったりしなくて甘くて美味しいのですよ!!


そして今夜は山形県朝日町産のマリゲットマリラ。個人的にはラフランスよりもこちらが好きです。
今夜は果物だけでもお腹いっぱいでした。

2011年10月30日日曜日

旧宅の解体、べにふうき紅茶

旧宅はほとんど解体終了状態。私の家はナゼか2週間かかっているんですけど・・・分別多くてゴメンナサイ。(原因は元住人です)

自宅前の道路は真っ直ぐだったハズなんですが・・・見事にぎくしゃくしてます。しかも向かって右側(東側)に向かって沈下しているのが分かるかも。この地区は根本的に直さないと将来困った事になりそうです。


辛い話ばかりでも大変なので温泉へ。寒河江花咲か温泉「ゆ〜チェリー」は久しぶりです。毎度混んでいるので最近は避けていたのですが、眠気と疲れには勝てなくて・・・。ヤッパリ、満員御礼の状態でしたが、温泉と施設はしっかりしているのでした。運営する人は大変です。
寒河江SAからETCで直接出られるので便利です。車で出なくても歩いて行けますからね。


仙台に戻ってから給油の都合とか色々あって、喜久水庵で買い物して・甘い物に手を出してました。

喜久水庵には「べにふうき紅茶」を買いに行ったのです。既に買ったパッケージを職場に持って行ってしまったため自宅用です。最近は忙しくて職場でお茶を開けていなかったので、今夜自宅で初めて開けて飲んだのです。
正直これはストレートで美味しいです。香りなどは弱めかも知れませんが渋みも少なくて飲みやすい。


昨夜からカフスの試作を始めました。
まずは自分用ですが、貝のベースにマラカイトです。もろに酸に弱い組み合わせですが、カフスは毎回外すので問題は少ないでしょう。出来てみると「自分用で良かった」と早速確保したのでした。
次回のイベントまでに色々つくってみる予定です。


2011年10月27日木曜日

ピエロパン カルヴァリーノ、丸今本舗の甘栗

旧宅の解体がすすんで後わずかになってました。明日にでも上ものは無くなってしまう感じでした。何とも淋しい感じですが、そのままにしておくわけにもいかなくて。この状況になって、旧家屋の保存派と解体着手する側の立場を理解した気がします。結論から言えば、保存派は自分たちの勝手な妄想とエゴを所有者に押しつけているんだなと・・・まぁ、「保護」のつく団体や人は信用してませんがね。

今日は毎年恒例の天津甘栗が到着です。丸今本舗の甘栗はそこら辺で売られているのとは違って美味しいのでした。現在は楽天で販売されてますので、気になった方はチェックしてください。これはオススメですよ。

今夜はピエロパンのカルヴァリーノです。人気があるのでワイン棚でも突出して在庫切れになってしまうようです。万能タイプなので特に気にしなくても夕飯で美味しく頂けますね。変にシャルドネより良いかもしれない。


一緒に食べていたのは鶏皮とブロッコリーにリンゴサラダいっぱい。そして沢庵でしたから・・・普通に美味しくて。ソアーヴェクラシコでも良いのですが、カルヴァリーノがあれば選びたいですね。

今夜の鶏皮とブロッコリー。鶏皮の下はブロッコリーが沢山隠れてます。だいたい、1房分くらいを1人分として食べたので、今日買ってきた分は明日で消費してしまいそうです。

今夜ショックだったのは、ワインのストッパーが破損してしまった事ですね。同じ製品で予備があるので対応が出来ましたが、残念ながら壊れた物は修理できない感じです。今後の部品取りですね・・・

今夜は:
ピエロパン ソアーヴェ・クラシコ カルヴァリーノ2008
PIEROPAN Soave Classico Calvarino 2008


2011年10月24日月曜日

旧宅の解体と日常の再開、仙台牛と鉄観音

今日から旧宅の解体工事が本格化しました。見に行くと外壁が取り払われて見た事のない外観に変わってました。あぁ、長年住んだ自宅が消えていくんだな〜と、淋しい話ですね。

夕食は先日安売りしていた仙台牛をソテーしてもらいました。あっさり塩胡椒とニンニクにバターのみなので風味が良い感じでした。家の人も良く心得ていて柔らかく仕上がっていたので良かったです。

今夜から自室の急須が復活したので、安渓産の鉄観音をいれてみました。この安渓産は一時期集めていた中国茶の在庫で、残り後わずかなのでした。あちこちで良いですよと勧められて鉄観音を買うのですが、このときの在庫より私に合う物が見つからないまま数年が過ぎてました。もしかしたら続く物が入手できたかも!と別のお店から仕入れたとたんに震災だったので、新しい方は試していませんが・・・早めに試しましょう(笑)

先週辺りから本格的にブレスレットの組み上げを再開しました。やっと安心して暮らせる環境になって来たんだと実感します。次のガタケットには新作も投入しますので、少し余剰につくる予定です。あとは、長期在庫にならずに皆さんの手に渡ってくれれば良いのですが。

今夜は:
仙台牛 (SENDAIGYU)  http://www.sendaigyu.jp/
安渓産の鉄観音

2011年10月22日土曜日

エチゴビール・ラオホラガー、蔵王手打ちそば新楽

本日は遠刈田温泉でも神の湯(上ノ湯)でした。久しぶりに行ったのですが、湯の温度が高めに維持されていて安心しました。

遠刈田で時間もあるので新楽さんの鴨そばです。あっさりしていてお汁も全部いただきました。新楽さんのお陰で、最近は山形までソバを食べに行かなくなりました。寒い時期は特に板そばが少し苦手だったんで、さらに減ってしまったのですが。


今夜はエチゴビールです。前は旅先で飲んでいて、懐かしくて美味しくて。最近、近所のコンビニがすごくて・・・ビールを色々と入れているんです。酒屋さんよりも気が利いている!って、元は酒屋さんだったんですけどね。
カーブドッチに行くときにエチゴビールの前を通ることがあるんですが、地元での普及度合いは分からないですね。意外なのは、上野に滞在中によく飲んでました。吉池で買い物するからだったんだと思いますが、瓶入りの色々な種類が出ていた気がします。

最近、ロッテが出しているバッカス。チョコに酒入りなので持ち歩きは避けたいし、季節限定なのは気温の関係ですから当然です。酒を飲みながら食べると幸せなアイテムです。よなよな食べそうですな。

私も少しは健康志向なので野菜ジュースを飲んではいるんですが、デルモンテは選んでいませんでした。カゴメよりも伊藤園よりも大味で美味しくない=デルモンテだったからです。今回は試しにとまとめて買ってみたのですが、これは美味しいですね。大きなPETボトル物も在るのか?不明ですが美味しいです。しばらくはデルモンテを続けてみようと思います。でも、お店の在庫が激減していたから人気上昇中なのか?

今日は:
遠刈田温泉 神の湯
http://www.e-zao.net/kaminoyu/
遠刈田温泉 蔵王手打ちそば新楽・鴨そば
ロッテ バッカス
デルモンテ フルーティートマト
エチゴビール ラオホラガー(RAUCH LAGER)
http://www.echigo-beer.jp/

2011年10月21日金曜日

キノコの季節とお茶の季節

少しずつ寒くなってキノコの季節。蔵王産のキノコがマルシェジャポンにいっぱい出ていたので、早速お吸い物にしてもらいました。安かったので明日はもっと買って来ようかと・・・

せっかく一番町界隈なのでデメルでお菓子も買ってウキウキでしたが、AppleStoreに寄るのを忘れてケーブルを買って来なかったのでした。
甘さ控えめで美味しかったのですが、当然名前は忘れております。

今夜は、新旧のボダム・ダブルウォールグラスを比較してみました。自宅で新しいC国産を使っていたのですがしっくり来ないので・・・結果は、旧の方が温度の伝わり方が少なくて冷えにくいこと。写真の右が旧、左が新です。水滴の付き方で想像は出来るでしょうが・・・

さらに、元々使っていたのだけども家族にあげてしまったのでまた買ってきた、象印のTUFF(SM-JA型)です。これは内容物の汚れが付きにくくするために内面にコーティングがあるのですが、コーティングのお陰で味の替わり方も少ない優れもの。Thermosの駄目ダメな水筒なんて使ってられないです。 
お茶などの味を維持して保温したい方は試してみてください。ただのステンボトルは使えなくなりますよ。

今日は:
bodum CANTEEN (old,New)
ZOJIRUSHI SM-JA48-SA

2011年10月18日火曜日

ソリア バローロDOCG

今夜からはソリアのバローロです。仙台三越の地下で格安にて売られているので、まとめ買いしておきました。

開けたばかりで冷えたままでしたが香りが良いのです。さすがに冷えすぎていたので最初はキツイ感じでしたが、徐々に馴染んでいく感じです。何となく明日以降を楽しめる感触です。

「ねの吉」さんのクリームチーズを卵と一緒に焼いてもらいました。全体的に柔らかく旨みが拡がって美味しいのですが、写真が上手く撮れてませんでした・・・ 卵にはチーズやクリームを少々混ぜると格段に美味しくなりますね。

今夜は:
SORIA BAROLO DOCG 2006

2011年10月16日日曜日

IPHONE 4S 来る!、モレッティ忘れてた

auブランドのiPhone4Sを手に入れました。

ここから追加:とりあえず見た目。
既にケースとフィルムは施工済み。でも、目立たないですね。感触は良い感じです。

KDDIでauとはなってないのが不思議。

裏面も綺麗です。Appleで良かったと思う瞬間ですね。

iPod touchと並べたところ。サイズはあんまり変わらないですが、確実に重いのでした。

auのお店でノンビリとしている間に引き渡しでした。予約無しで笑い話しながら・・・そしてアドレスやカレンダーも話している間に完了。そのままWi-Fiも設定して・・・

auのお店にとって何にもしなくても完了するお客で珍しかったようでゴメンナサイ。既に長期契約ユーザーだったので何もかも最低金額で引き渡しだったようで、・・・

忘れたいたのさらに追加:モレッティ
ナゼかiPhoneで最初に撮影したのがモレッティになるとは・・・良いのか?

今夜は:
Apple iPhone4S
BIRRA MORETTI


2011年10月14日金曜日

イル・デ・ヴェルジュレス、鶤鶏や

今日は「鶤鶏や」でした。新子焼と鶏皮のネギさらし?だっけ、いつもの辛い奴ですよ。持ち帰りのお客さんを除けば一番乗りで、一番早く食べ終えてました。ここで食べると他の焼き鳥は食べなくて良いかもしれないです。
フラフラと三越でワインを買って帰宅でした。三越の店員さんが家族の知り合いでビックリした・・・

本題のイル・デ・ヴェルジェレス。この夏のお買い得な時期に仕入れておいたのです。この手の品物を普通に飲むのは大変ですから、運良く入手できて良かったです。
見た目は普通ですが、日頃の値段が私には高すぎるのですね・・・ほぼ半額で手に入って良かった。

肝心の中身ですが、香りを楽しめるので口の大きなグラスの方が良かったかも。余韻も不思議な感じで冷やしすぎると楽しみ半減です。
結局、飲み始めから二杯目が終わる頃まで変化があって楽しめます。グラスで温くなってからが一番良かったのです。予備を買っておいて良かった(笑)

 今夜は:
シャンドン・ド・ブリアイユ ペルナン・ベルジュレス・ブラン  1er イル・デ・ヴェルジュレス 2008
DOMAINE CHANDON DE BRIAILLES : PERNAND-VERGELESSES PREMIER CRU ILE DES VERGELESSES 2008


2011年10月12日水曜日

IXY410F

先日温泉に行った際にカメラを落としてしまい、壊れた状態で回収したために買い替えになりました。暗いところでも撮影が簡単なカメラを選ぶ事になってIXYに戻ったのです。

IXY410Fです。全体的に滑らない処理がされていますが、ホコリが付いたらなかなか取れません。デザインは標準的で機能も普通です。コンパクトで簡単、綺麗です。少し暗くてもしっかり撮影できます。

今まではノイズが多かった机での撮影も細かいところまで明るく撮影できます。

さらに、近接撮影も2cm程度は可能みたいです。ペンタックスの1cmは確かに1cmでしたが、他ではピントが合わないので10cmでも1cmマクロで撮影する本末転倒な感じもしていたので・・・IXYの普通に設定無しでもマクロが出来る方が有効です。


2011年10月8日土曜日

舞茸ご飯

本日は日頃お世話になっている道草屋さんのオフでサッポロビール園でした。ジンギスカンをやりながら飲んで笑って。さらにカラオケで絶叫状態の選曲と・・・久しぶりに笑って腹筋が疲れた気がします。

本題の舞茸。今朝は昨日買っておいた天然舞茸を炊き込みご飯にしてもらいました。
香りがとても良くて美味しく頂けました。こんなに良い香りの舞茸は最近買えなかったので、家族で好評でした。今年はキノコを買っていたお店が休んでいるため、良い物を仕入れるのは大変な状態。少し遠出して探すしか無いですね。


2011年10月7日金曜日

ビアンケッロ・ディ・メタウロ

今夜からウマニ・ロンキ社のビアンケッロ・ディ・メタウロです。ここのワインはリーズナブルなのに美味しいので覚えていたのですが、今回は信じられないくらい安くなってました。ユーロ安がそのまま価格に反映しているのですが、€そのものに危険な香りがするのは素人でも判ってしまいます。

ユーロ安から本題に戻って、開けるのが少し早かったかも知れない!感じです。もう少し置いても良かったかも知れないですね。飲みやすくて食事だけで無く「ただ飲む」にも良いかもしれない。あんまり甘い物とは合わない気もします。やっぱり鶏料理ですね(笑)
最近は日本でもお馴染みになってきたウマニ・ロンキですが、元々はイタリア国内のレストランで人気のある会社。ビアンケッロ種とマルヴァジーア・トスカーナ種と日本人には馴染みの薄い品種からですが、イタリアワインの楽しみは国際品種に無い味わいや香りなのですから色々と試したいですね。

昨日からスティーブ・ジョブス死去のニュースが世界を駆け巡ってますが 、私としても残念でならない出来事です。PM-7100AVから始まったMac人生でしたが、色々な意味で大人になってから人生の半分近くをMacと過ごしてきたのですから。Appleが無かったらMacが無かったら・・・

今夜は:
ウマニ・ロンキ社 ビアンケッロ・ディ・メタウロ
UMANI RONCHI : BIANCHELLO DEL METAURO 2010



2011年10月5日水曜日

ゲブリューダー・シュテッフェン シュペートレーゼ

この頃疲れ気味で、目の下が黒っぽく・・・血行が悪いみたいですね。一昨日昨日と仕事で寝不足が続いたので、ある程度は影響が残ってしまった気がします。今月中に夏休みを後4日間も消化しないと行けないので、何とか回復したいところです。

本日は同僚が浅野精肉店で仕入れてくれたのでサンドウィッチです。これが美味しい!
お昼には2組入った半分のサイズの260円で十分です。パックの4組入ったタイプだと昼・夜と楽しめますね。

さらに浅野精肉店の筋無しの砂肝で良い感じですね。家の人が上手く焼いてくれますので安心して飲めます。

追加で鶏皮でサラダ。この鶏皮はスーパーの品物ですが、最近は物流のお陰で比較的新鮮です。 野菜が高値で大騒ぎですが、何となく普通の価格で購入して食べてます。スーパーで買うから高いんですよ・たぶん・・・

本日の本題はシュペートレーゼ。ゲブリューダー・シュテッフェンのリーズナブルなツェラー・ シュヴァルツェ・カッツ シュペートレーゼです。本家の黒ネコではありませんが、普通に美味しいですね。遅摘みですから若干甘口に仕上げるのですが、甘すぎる事は無いと思います。度数が低めですから飲み過ぎてしまいますが・・・
私のお気に入りのCKとかとは別の仕上げで、言いたい人は色々とウンチクするでしょう。まぁ、デイリー・ワインなんですから。ヘタな国産の高い物よりも美味しいですよ確実に。

今晩は:
ゲブリューダー・シュテッフェン ツェラー・ シュヴァルツェ・カッツ シュペートレーゼ 2009
Weinkellerei Gebruder Steffen : Zeller Schwarze Kats Riesling Spatlese

浅野精肉店(仙台市宮城野区小田原)