2014年6月29日日曜日

亘理の「田園」で「活あなご丼」、モナルダ、「かま鯛くん」

今日は雨の合間に出かけた感じです。雨が降る前に車屋さんに自家用車を受け取りに行きたかったのですが・・・バス停に着くと大雨に。その直前に、北一番丁で見上げたドコモのビル。真っ暗な曇り空に、なんとも不思議な感覚ですね。
結局、大雨になってきてタクシーで車を受け取りに行ったのでした。

そのまま、お中元を頼みに亘理の「馬上かまぼこ」へ。ここで発送を頼まなくても送れるのですが、亘理まで来るのは「田園」に寄るからです。
今回は、家の人が「帆立めし」です。帆立を捲るとご飯も良い感じに味がついてますね。
私は「活あなご丼」です。ちょっと多すぎでした(笑) 美味しいけど、食べ終わるまでが大変。私も、だんだん食べられなくなってきましたね・・・

雨が強すぎるので、寄り道しないで早めに帰宅しました。そして、しばらくすると晴れてました。夕方の買い物へ出かける頃には夕陽が射してきました。
錦町公園のヒマラヤ杉の落葉が竜のような模様になってました。大雨で落葉が寄せられて面白いですね。
錦町公園は意外と花が多いのですが、アツバキミガヨランが咲いているとは思いませんでした。
あんまり咲かない花ですから、拡大して撮影できて良かったでした。

買い物で疲れてきて、ホシヤマ珈琲店で休憩でした。今日は久しぶりに「葡萄果汁」を飲みました。果汁の甘さが疲れに効きます。
今週の花はモナルダです。始めて見た花です。ミントの葉に似ていると思ったら、シソ科のハーブなんですね。紅花みたいな形の花ですが、可愛らしい感じですね。

買い物の途中までは晴れていたのですが、次第に雨模様に戻ってしまいました。帰宅直前には大雨になってました。一番町も雨に濡れて良い感じですね。

今日、「馬上かまぼこ」さんで買ってきた「かま鯛くん」をツマミ喰い。小型の蒲鉾ですが厚みがあるのです。レモンバジルの風味で、そのままパクパクと食べられます。
意外と、ワインのツマミにも向いている感じです。お試しください。

昨夜は「立町つくし」さん〜「K's Bar」さんへ

昨夜の続きは、天気が悪くなりそうな感じでした。知人との予定で「立町つくし」へ向かいました。

「立町つくし」へ着いてすぐに雨になってきてしまいましたが、順調に飲んで食べてでした。カツレツは当然頼みました。これが美味しくて!
全般にワインはオススメの赤を飲んでましたが、赤だと酔わないよね〜
「立町つくし」さんで飲み終えた頃には、小雨が降り続く状態でした。それでも、移動が辛い程でもないので、「K's Bar」さんに行きました。
昨夜から今朝にかけて、アードベッグをいただいてました。フフフ・・・
相方が度々眠そうにしている頃にお店を出ると・・・大雨。さすがにタクシーに送ってもらいました。

2014年6月28日土曜日

資福禅寺のアジサイ(紫陽花)

未だに、旧宅に近い車屋さんを利用しているので、何かと遠くて大変です。車屋さんへ自家用車を整備に出して、資福禅寺へバスで向かいました。そして、路線を間違えてました。それでも裏手から歩いて行けるので、懐かしい荒巻神明町を抜けて行くことにしました。この辺だと、仙山線も間近ですね。
資福禅寺(資福寺)に到着したころは小雨模様。
少しずつ雨が止んで、アジサイを楽しむのは良い感じです。
茶室で抹茶をいただきました。少し疲れたときには、お茶などが回復の役に立ちます。気持ちも入れ替えられますしね。
帰りは曇り空で雨の心配は要らなくなってました。
アジサイの階段を下りて振り返ると、空が少し明るくなってました。
資福禅寺のアジサイは、これから見頃ですよ。

仙台三越まで戻って休憩。さっそくビールですね。家の人はランドマークで出されるピーナッツが好きらしいです。
普通にソバを食べたのですが、これでお腹いっぱいでした。散々歩いて空腹だったのですが・・・
毎週の有料試飲で飲んでヘロヘロ。そして、今夜は飲みに行く約束なのでした。

2014年6月27日金曜日

宮城県民会館の東龍門さんの「海老そば」、KKRホテル仙台さんの「ネジバナ」

今日は講習会なので遅めの出発でも会場に間に合うスケジュールでした。せっかくなので少しだけ早く出かけて、錦町公園でアジサイの撮影をしてました。少し雨が足りない感じですね。
アジサイの隣にホオズキも実ってました。帰宅して調べると、去年もここで撮影していました。今年の秋には真っ赤なホオズキが楽しめますね。

眠すぎる講習会が早めに終わって、明るいうちに帰宅できました。早速、明るいうちにKKRホテル仙台さんに花の撮影に行きました。丁度、ザクロの花が咲き始めていました。ビビッドな赤が良いですね。
隣には娑羅(シャラ)が咲いてます。玄関脇は咲き終わってますが、中庭はまだ見頃です。樹が大きいので見上げるのが大変ですが(笑)
そして、今回の目当てだった「ネジバナ」です。まだ半分くらい咲き始めたばかりですから、来週くらいまで楽しめそうです。ロビーからも楽しめますので、ロビーで珈琲をいただきながらでも眺めてください。ネジバナの案内が窓に貼ってありますが、とても綺麗な字で書かれていて感心したり。
KKRホテル仙台さんのロビーで飲める珈琲は、セルフですが200円です。

夕方の散歩に出ても明るいですね。定禅寺通も人通りが多めで、若い人達が学校帰りですかね? 仕事帰りに飲みに出かける人も多かったみたいで、皆さん仕事より楽しそうな顔をしてバレバレです。
散歩の終わりに夕飯です。宮城県民会館の東龍門さんで、さっそくビールを飲みます。
「海老そば」を食べました。良い感じでしょ! 野菜タップリの塩湯麺です。オススメですね。
半チャーハンも食べてしまってお腹が一杯でした・・・食べ過ぎです。

2014年6月26日木曜日

昨夜は「立町つくし〜ビレバン〜K’s」でした、グルジア産のワイン

昨夜は仲間と「立町つくし」で飲み会でした。騒々しい連中で飲んでました。
ラクリマ・クリスティの落ち着いたボトルもいただきました。楽しく美味しく平日から飲んでました。この段階で翌日の心配をしている者が居なかったりします。
二次会には「ビレバン」さんで少し濃いカクテルを飲みました。この後、「K’sBar」さんまでハシゴして午前様でした。


今夜は足の調子の関係で、少し散歩が短縮になってしまいました。ホシヤマ珈琲店で休憩する頃には痛みが治まってくれました。魚の目の治療は来週で完了らしいので、もう少しの辛抱ですね。
途中の勾当台公園で、とても大きなキノコが出現してました。大きさは炭茸くらいでしたが、毒キノコでしょうね。まるで、イタズラをしたかのように、突然生えてました。
錦町の外記丁公団は「らーめんぶぅ」の隣なのですが、ここのキンシバイが夜でも綺麗です。灯りに照らされて映えますね。しばらくの間、ほぼ満開状態が続いています。

そして、「らーめんぶぅ」で夕飯です。レーベンブロイからいただきます。
今夜は「冷やし担々麺」です。これはハマります。美味しいので、是非お試しください。
今夜はグルジア産のワイン、「ルカツィテリ」を追加でいただきました。オールマイティーな味わいで、味の濃い料理にも対応できるのです。
他にもデザートワインを飲んだり・・・ラーメン屋さんで飲み会状態でした(笑)

2014年6月24日火曜日

今夜も「水鳥記」

今夜は鮨勘で夕飯でした。ボックビールをノンビリ飲んだ後は「水鳥記」をいただいてました。気仙沼の「水鳥記」は、最近のお気に入りです。
ガゼウニとウニご飯入りの品です。イクラと中トロがトッピングされていて、お酒のツマミにピッタリでした。メニューには無いですけど・・・美味しかったですよ。
刺身は毎度のお任せです。最近は「金目の炙り」がお気に入りです。いつも手間をかけていただきありがとうございます。今は白身魚が美味しいので、日本酒で楽しめるのは初夏なのかもしれません。
家の人はホタテが好物で、毎回美味しそうに食べてます。海老・カニ・貝などは生で食べない人なのですが、ホタテだけは例外のようです。

2014年6月23日月曜日

ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スールのブルゴーニュ・ルージュ

仕事が終わって西空を見ると綺麗な夕焼け。この頃はトラブル続きの仕事場でしたが、こんな風景を見ると嫌な気分も忘れますね。
さすがに6月ですから、夜7時でも多少明るいですね。夕焼けとは違った青空から夜空に変る時間帯も良いですね。今夜は定禅寺通の中央分離帯の歩道からメディアテークを撮影です。メディアテークの1階外でカフェでもやっていると良いのですがね〜
誰もいないように見える歩道ですが、遠くのベンチに人が座っていたりします。お互いに干渉しない配置になっていて、歩き疲れた私たちも座って休憩してました。両側の車道は乗用車が結構なスピードで走ってますが、あんまり気にならないのが不思議です。

今夜は買っておいた仙台黒毛和牛を使った牛丼です。これが楽しみだったりします。週末にCocoRonで買っておいたのですが、直営店だけあって安いですね。
この時期になると宮城県産の青菜が豊富になってきますね。ハウス物や遠方のと違って露地物の新鮮な野菜は食べてもおいしいです。緑の濃い野菜が美味しいのは梅雨明け前までですね。

今夜からドメーヌ・グロ・フレール・エ・スールのブルゴーニュ・ルージュを飲み始めました。味の濃い夕飯にも負けないし、飲み始めから香も良くて美味しいです。普段飲みの価格帯なのに美味しくて気に入ってしまいました。もう少し買い足しておいた方が良いですね。ミッシェル・グロの弟さんなんですね。
ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール/ブルゴーニュ・ルージュ
Domaine Gros Frere et Soeur, Bourgogne Rouge
http://www.domaine-gros-frere-et-soeur.fr



2014年6月22日日曜日

こまくさ平、シャトー・パプ・クレマンのぺサック、ドメーヌ・フィリップ・グーレイのモンマン

今日は蔵王の「こまくさ平」まで出かけました。駒草のシーズンなのですが、例年よりも早めに行ってみました。天気は雲の中です。
去年よりも2週間ほど早めの見頃になってました。まだまだ開花前の株もあるのですが、今週から来週までが見頃の気がします。

遠刈田温泉は混んでいたので、谷山温泉で休憩です。ここならノンビリできますね。ツバメが巣を作っていて賑やかでした。

帰り道で「たべにおいで」で遅めの昼食です。ホルモンセットはホルモンの唐揚げと半ラーメン。意外と半ラーメンがシンプルで美味しいのですよ。中華風のホルモン唐揚げも珍しいですよ。
行者餃子も毎度お馴染みです。届くとすぐに食べ終えてます(笑)

一旦帰宅してから買い物へ出かけました。せっかくなので、近所で散歩しながら花を撮影しながら。錦町公園ではアジサイが咲き始めていました。ここのアジサイはグラデーションが綺麗な品種なので楽しみにしていたんですよ。今年はアジサイも見頃が早いかも・・・
本町周辺ではバラが見事でした。ビルの開放緑地なのですが、手入れが行き届いています。
黄色いバラも間近に楽しめます。咲き始めから色が変化するみたいですね。
散歩しているだけで得をした気分です。

買い物の後はホシヤマ珈琲店さんで休憩です。今週はトルコキキョウですね。黄緑のフサフサな穂は「粟」何だそうです。昨日もアエルのホシヤマ珈琲店で気になってましたが、確かに粟玉みたいな大きさですね。
コロンビアをいただきます。マイセンのカップでも和柄に似た柄は良いですね。

帰り道の勾当台公園ではキンシバイが良い感じです。少し雨風が吹かないと咲き終わった花殻が落ちてくれませんが・・・今は一番花が多い頃です。
そして、見上げると夕陽が雲を通して良い感じ。もしかすると「黒点とかフレアも写るかもね〜」と撮影してましたが、普通に何にも写ってませんでした(笑)

今日到着のワインはシャトー・パプ・クレマンのぺサック・レオニャン、ドメーヌ・フィリップ・グーレイのモンマン。先日開けたギョームのピノ・ノワールを飲みながら、データを調べたり探したりです。
2001 Domaine Philippe Goulley Montmains, Chablis Premier Cru
1998 Chateau Pape Clement, Pessac-Leognan

ぺサック・レオニャンは、いつ開けるか?ですね。