定期的にインクの補充をする職場の万年筆。使わなくてもインク詰まりを防ぐために、二週間くらいで作業します。コンバーターを見ると分るのですが、使わなくても乾燥で減少してインクの流れも悪くなります。
ちょっとした書類の注意書きなどに使い始めた赤系統の万年筆。インクの色は「躑躅」です。これが綺麗で良い色なんですが、問題も・・・再生紙では発色が極端に悪いのと、インクの補充から色が変化しやすい。書いていて色が変だなと思ったら再充填の時期です。
こちらはお馴染みの黒インクです。親から引き継いだ昔からパイロットなのですが、万年筆がパイロットと知ったのは就職後に修理に出すときでした。それまではペンなどを気にしていなかったんですね。最近は特殊なボールペンが多くなって、私の事務処理もボールペンに支えられています。そのボールペンも替芯を箱で買って運用しているのですが・・・
ボールペンに依る書類が多くて万年筆の出番は少しずつ減ってますが、ボールペンで腱鞘炎になってしまうと万年筆に頼り出します。書類から図面まで電子化しきましたが、まだまだペン書きの量は減らないですね。
天気が良くないのですが、散歩の途中に「ととびすと」さんへ寄りました。今日はCADと書類で頭がモヤモヤな状態で帰宅でしたので、ビールを飲んで途端に気分スッキリです。このビールは味やコクが足りないのですが、アサヒビールにしてはマトモなビールですね。
「銀鮭と牡蠣のフライ定食」を頼みました。牡蠣と銀鮭を熱々のフライにした、ちょっとお得な定食です。安くて美味しいので、私みたいなサラリーマンにも安心なのです。
かきやno海鮮どんぶりや-ととびすと
https://ja-jp.facebook.com/pages/かきやno海鮮どんぶりや-ととびすと/365442976838398
http://r.gnavi.co.jp/t205903/
今夜は、帰宅しても濃霧は変わらないです。錦町から北仙台方面も良く見えないですね。
こんなに雨が続くのも久しぶりで、傘のローテーションを始めました。気分で傘を替えるのも良いですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿