2019年10月31日木曜日

ムエックスのレ・ヴァンダンジュと仙台牛のイチボ

今夜は、引き続きムエックスのレ・ヴァンダンジュを呑んでました。
素直に美味しいです。

Les Vendanges(2015) / JEAN PIERRE MOUEIX

仙台牛のイチボをステーキにして、ワインも進みました。

生キクラゲとピーマンの炒め物。
キクラゲは生だと、より美味しいですね。

ご馳走様でした。

久しぶりの鮨勘さんにて

昨夜は、鮨勘名掛丁さんで夕飯でした。
乾坤一の温燗を呑みながらです。

刺身には金目鯛やホウボウも。
アオリイカや隠し球の鰻も良かったです。

ハタハタの唐揚げ。
特大のハタハタでした。
頭から尻尾まで残さず美味しくいただきました。

鯵は刺身です。
美味いよね〜

ご馳走様でした。


2019年10月29日火曜日

グロリオサの花

小雨は降っていましたが、夕方の散歩に出ました。
そしてホシヤマ珈琲店さんにて休憩。
グロリオサとトルコキキョウが見事でした。
グロリオサは街中で飾られているのを見かけても、育てられている状態は見たことがないのです。
庭の在る家の頃に栽培していれば良かったと少し後悔してます。


大倉陶園のカップで暢んびりと珈琲を飲んでホッとしました。

ご馳走様でした。


2019年10月28日月曜日

カルボナーラ風パスタ

今夜は自炊の日。
カルボナーラ風パスタにしました。
サラミを代用したり、全卵を使ったりしてます。
一応、チーズはグレーダーで細かくして準備。
ガロファロのリングイネを使用しました。
どこまで本気なのか?ですね。
舞茸の蒸焼きを添えてます。
舞茸だけでもご飯が進みそうです(笑)


野菜と茸をタップリ使ってスープにしました。
野菜と茸の旨味が出ているので、薄味で良かったです。
人参を軽く茹でてから使ったので、青臭さが出なくて良かったです。

ご馳走様でした。

2019年10月27日日曜日

レ・ヴァンダンジュ

今夜は、ジャン-ピエール・ムエックスレ・ヴァンダンジュを少し呑みました。
呑み始めから美味しいのですが、今夜は控えめの日。
後日の楽しみです。

Les Vendanges(2015) / JEAN PIERRE MOUEIX


夕方に買ってきた黒毛和牛の味付きバラ肉で簡単焼肉。
柔らかく美味しいですね。
千切りキャベツが足りなくなります。

北海道産の甘唐辛子も買ってきたので、甘唐辛子にキャベツとザーサイの野菜炒め。
ザーサイを多めにすると良いのです。
甘唐辛子はピーマンみたいだけど、硬くなくて気に入りました。
シシトウや万願寺とうがらしとも見た目は違う感じでしたが、同じ様な料理には良さそうですね。

ご馳走様でした。

光、みつけたヨーロッパ 絵・三浦敏 詩・武田こうじ展

夕方になってから散歩に出掛けました。
駅伝があったようなので、規制解除される頃合いで出掛けたのです。


メディアテークでは「光、みつけたヨーロッパ 絵・三浦敏 詩・武田こうじ展」が開催されていました。
そして、武田こうじさんにも会えたのでした。
幼馴染でお世話になっていたのですが、歳を取っても雰囲気が変わらないですね。

絵と詩を同時に楽しめます。
月末までですので、お早めに!


だし廊-NIBO-さん、エル ソーテルヌ

土曜日のお昼は、だし廊-NIBO-さんでラーメンでした。
限定Bは濃いめの出汁でも飽きが来ないです。
だし廊-NIBO-さんで普通のラーメンは珍しいのでした(笑)

試飲会に寄って、格安なのに美味しいソーテルヌ。
このソーテルヌは知っている方が多いかもしれないですね。
L (Generique) Sauternes(2013)

御馳走様でした。

2019年10月25日金曜日

クロスターゼクトと仙台牛のミスジとイチボ

今夜は、シュティフト・クロスターノイブルグのクロスターゼクト。

これが旨くて、呑み干していました。

追加しようとしたら売り切れてました…


Klostersekt / Stift Klosterneuburg

仙台牛のミスジとイチボをステーキにして。
それなりに、上手く焼けたと思います。
ブロッコリーは多めに。
茹でたては味付け無しです。

ヒラタケとマッシュルームに県内産の赤豚の挽肉で大根のキンピラ風。

シッカリとした宮城県産のヒラタケを買えて良かったです。

何時買っていた山形産は草臥れているのはポリ袋で密閉し過ぎなのかも。


大根を入れた牛筋煮込み。
明日は野菜を増量したいですね。

ご馳走様でした。

2019年10月24日木曜日

サンマのテリーヌと赤豚とセリの旨塩煮

今夜は、ラトリエ・ドゥ・ヴィーブル(L'atelier de vivre)さんで夕飯でした。
ゴビアールを呑みながら、貴族メロンのサラダからです。
このメロンがとても美味しいのです。
同じタイミングで椎茸の炭火焼と舞茸の包み焼きも食べながら。
美味しいとゴビアールも進みます。

サンマのテリーヌを食べながら、お酒は「メガネ専用」に替えてました。
サンマのテリーヌはこの時期の楽しみです。
肝のソースやナス入りのタプナードが良いのです。

赤豚とセリの旨塩煮。
これを食べると冬が近いと感じます。
赤豚とセリに根野菜を塩だけで仕上げているのですが、塩だけとは思えない美味しさです。
寒い時期にオススメなのです。

終わり頃にブルゴーニュのピノ・ノワール。
ホッとしながら呑んでいました。

ご馳走様でした。

2019年10月22日火曜日

千房さんで牛さがり

世の中は急な休日でしたが、朝から講習会をお昼まで。
しかも、講師の説明がツッコミどころ満載で的を得ていないのでした…良いのか?

近場での講習会だったので、一旦帰宅してからお昼を食べに出掛けました。
家の人とフラフラしながら、一番町の千房さんに行きました。
久しぶりにお好み焼きです。
黒ラベルを呑みながら良い感じです。

牛さがり焼も。
今回も少な目のを頼みましたが、この後にお好み焼きを食べるので少なくても満腹。
ビールが進みました。

ご馳走様でした。

2019年10月21日月曜日

季節外れの夏休みと「牛たん」

夏休み消化の為に帰宅して午後まで寝てました。
残っていた疲れも解消できた気がします。

午後から出かけて散歩でした。
そして、遅めのお昼は「太助」さんで牛たん。
乾坤一を呑みながら牛たん。牛たん焼を追加してました。
空いている時間帯は良いですね。


既に夕方。
ホシヤマ珈琲店さんに寄って休憩です。
週末に生けていたトルコキキョウが見事です。
花が一杯の空間は自宅では無理なので、お店で満喫してます。

家の人も私も大倉陶園のカップでした。
少し話し込んでしまい、コロンビアを追加してました。

ご馳走様でした。

2019年10月20日日曜日

ホウレン草入りのタリアテッレ

今日は自炊の日。
在庫していたホウレン草入りのタリアテッレを使い切る予定です。
少し体調が悪かったので、ステーキは見送りにしました。

お昼は、茸いっぱいのタリアテッレ。
自分で作るのだから、エリンギとシメジなどを多目に使いました。
茸パスタは好きですが、パスタではなくてエリンギを食べた気分です。

そして、茸汁はヒラタケとシメジ。
香りも味も良い、茸タップリの茸汁でした。


さらに夕飯も茸多め。
茸汁を残しておいて、玉葱とジャガイモにシメジやサラミを追加して煮込んだスープを使いました。
タリアテッレを茹でてから牛乳で煮立ててスープを加えてます。
スープが多過ぎなパスタですね。

少し野菜が食べたいので、午後から作った胡瓜の浅漬け。
「ホヤたまご」も食べると、お酒が呑みたくなります。

ご馳走様でした。

2019年10月19日土曜日

ラーメンと珈琲

今日は夕方まで寝て過ごしました。
一昨日辺りから風邪気味だった様で、休みになって油断したら怠くなってました。
寝てばかりだと調子が悪くなるので、夜の散歩で運動不足解消です。

買い物の後の夕飯は、だし廊-NIBO-さんでラーメンです。
イカ煮干は久しぶりに食べました。
一番シンプルに感じます。


ラーメンの後にホシヤマ珈琲店さんに寄りました。
土日でも夜は一旦空くので、暢んびり出来るのです。

ご馳走様でした。

秋鮭と舞茸の包み焼き

秋鮭と舞茸の包み焼き。
鮭も茸も堪能できる時期も後少しです。
テヌータ・ディ・カルレオーネのロザートも呑み終わり。
美味しいものは早く無くなります。

ご馳走様でした。

テヌータ・ディ・カルレオーネのロザート

楽しみにしていた、テヌータ・ディ・カルレオーネのロザート。
これは素直に美味しい。
少し生産量が少ないので入手が限られるけど、価格は普通です。

Rosato(2018) / Tenuta di Carleone


鮭のハラス焼き。
このところ、鮭が続いていますが飽きがこないです。
鮨勘さんでカマ焼きを頼む事が多いので、鮭は年中食べている気がします。

アワビ茸と舞茸に豚ロース焼き。
キノコの香りも良いし豚肉も美味しい。
お店の一押し豚肉が蔵王産なので、夏頃から蔵王産を買う様になってました。
焼いても硬くなりにくく美味しい豚肉だと感じます。

そして、舞茸の茸汁。
シンプルに香りが良いですね。

ご馳走様でした。

秋らしい

夜の散歩も肌寒くなって、やっと秋らしい黄葉が見られるケヤキ並木。
これからは定禅寺通も落ち葉の季節です。

寒い夜はココアを頼む事が多くなった気がします。
子供の頃はココアが苦手だったので、歳とともに嗜好の変化を実感します。
クレプスキュール・カフェは散歩途中の良い位置なのかも。

ご馳走様でした。

2019年10月14日月曜日

遠刈田温泉と「たべにおいで」

とても久しぶりに遠刈田温泉へ行きました。
この頃の週末は寝て過ごす事が多かったので、温泉に行けたのも久しぶりです。

壽の湯で暢んびりしてから、ナナカマドの実などを見て回りました。
今年はまだ暖かいですから、紅葉はこれからですね。


帰り道に、「たべにおいで」に寄ってニラ肉辛子ラーメンと半チャーハン。
ここも久しぶりに来られました。
ラーメン屋さんと中華屋さんは違うので、中華屋さんのラーメンも食べたくなるのです。

ご馳走様でした。

スプリング・シード・ワインズのジプシー ブラン・ド・ブラン、キノコいっぱい

昨夜は、スプリング・シード・ワインズのジプシー ブラン・ド・ブランでした。
これが予想以上に美味しいスパークリングワインです。
泡はきめ細かくて香りも丁度良い。
温度が馴染むと酸もバランス良くなって飽きません。
呑んでいると素直に美味しいと思います。
また買えると良いですね。
Gypsy Blanc de Blanc / Spring Seed Wines(Battle of Bosworth)

秋鮭のホイル包み焼きを多めに食べたいとお願いして、お皿に一杯になるくらい作ってもらいました。
今回も原木舞茸を大量に使ってもらいました。
美味いよね〜毎日でも美味いです。
あわび茸とエリンギもバター焼きです。
多めに買っていた「あわび茸」とエリンギ。
しっかりとした食感と香りが良いです。
生キクラゲも買っていたのでモヤシと炒め物。
乾燥したキクラゲも在庫してますが、生を買えるときは生キクラゲを使いたいです。
ちょっと食感が違うし、生は味と香りが良いですね。
今回は辛味なしですが、キクラゲの香りを活かすときには味薄目が良いですね。
ご馳走様でした。

2019年10月13日日曜日

アーリオオーリオで鯵だし

台風一過の仙台は快晴です。
空気が澄んで涼しく感じられます。

遅めのお昼は「だし廊-NIBO-」さんでラーメンです。
今日は限定Bの「アーリオオーリオ鯵だし」です。
ニンニク油と鯵出汁は意外と良い感じです。
カツオのタタキをニンニクで食べる事もあるくらいですから、相性は元々良いのかもしれませんね。
見た目よりもアッサリしていて旨旨です。

帰り道の仙台三越で買い物をして、銀座トリコロールで休憩でした。
季節の甘物はマロンパイ。
トラジャ珈琲と美味しくいただきました。
ご馳走様でした。