2018年9月29日土曜日

秋刀魚の刺身の季節

最近は秋刀魚のサイズも大きくなって、やっと刺身が美味しくなってきました。
刺身で美味しいのも10月中旬までかなぁ。

これは先日「鮨正」さんでお昼を食べた時の秋刀魚刺身。
身の色も鮮やかになってきました。
ご馳走様でした。

虎横のアーチ

天気が良かった先週に、虎横でポケモンをゲットしながら・・・
虎屋横丁の見慣れたアーチは、近々引退して無くなるらしいです。
国分町周辺の景色が変わりますね。

懲りずに「はらこ飯」を作ってもらって食べていました。
市販品では満足できないのですよ。
ご馳走様でした。

2018年9月21日金曜日

試しに休肝日

今夜はお酒を呑まない。
疲れ蓄積して毎週金曜日は調子悪いのです。
試しに休肝日にして体を休めることにしたのです。

夕飯は「牛筋入りカレー」で旨旨でした。
先日煮ておいた牛筋を使って、夕方に簡単に仕上げたようです。
今週末も煮込んで置いた方が良いかも。
挽き割り納豆入りのオムレツ。
納豆入りのオムレツは久しぶりでしたが、挽き割り納豆の方が癖がなくて美味しい。
ご馳走様でした。

野菜を多めに

昨夜は雨が降る前に散歩へ出かけました。
夜遅くなるまで雨は降らなかった様ですね。
暗くなる頃には気温が低くなって歩きやすかったです。
メディアテークは何かのイベントが開催されていましたが、家の人も興味は無さそうなので忘れました。

野菜を多めに食べる目標。
それなりに続いています(笑)
野菜の量が多いと他の呑み食いが減ります。
ジャン=クロード・ミショーのエピヌイユとキュウリの辛子漬け。
意外と良い感じの組み合わせなんですよ。
ご馳走様でした。

2018年9月20日木曜日

仙台は金木犀の季節

仙台はキンモクセイ(金木犀)の季節です。
街の彼方此方で良い香りが漂っています。
通院の際に偶然満開のキンモクセイを見かけました。
天気は良いし撮影日和。
診察時間が迫っていいたのですが、撮影を優先したのでした。
(診察にも間に合いました)
もう少し多めに撮影すれば良かったな〜と思います。

ジャン=クロード・ミショーのエピヌイユ

ジャン=クロード・ミショーのエピヌイユ。
もう少し先まで在庫しておきたかったのですが、呑み始めてしまいました。
旨いね〜でも、自宅は在庫切れです。
最近は購入したくても見つけ難いみたいで、仲々買えなくなってしまいました。
ÉPINEUIL(2014) / Jean-Claude Michaut

家の人のポトフ。
皿に無理やり入れた感じですが、ここにタマネギが2個入ってました。
家の人は意外と大雑把なのです。
ナスとズッキーニ焼きにサラダ用の鶏肉。
そろそろナスとズッキーニの露地栽培物は終盤ですね。
ご馳走様でした。

2018年9月17日月曜日

「ツチカブリ」らしい

勾当台公園から近い錦町公園もキノコが発生中。
こちらもテングダケかな〜と思っていたのですが、何となく様子が違うのでした。
そして調べてみると「ツチカブリ」らしいのでした。
当然ですが食べてはダメですので、子供が掘り返して遊んだ跡があるので心配ですね。

一番町四丁目の金木犀も咲き出して良い香りが漂い始めました。
秋本番ですね。

夕方にホシヤマ珈琲店さんで休憩でした。
そんなに歩いてはいないのですが、疲れやすくなった気がします。
そして、前から名前が分からなかった花。
サンダーソニアだと分かってホッとしたような感じです。
何だろう?とモヤモヤしながら調べていなかったのです。
良かったね〜

牛筋煮込み、鮨勘一番町さん

今日は朝から牛筋煮込みを食べていました。
昨日の夕方から煮込んで仕上げたので、家族も美味しく食べてくれました。
今回は黒毛和牛の牛筋を1kg。
途中で小分けできるように、仕上げるまで味付けも薄目に煮込みました。
今日は早めの墓参りをしたのですが、墓参り前の朝食は全員で牛筋煮込みだったのでした。

今日もお昼が曖昧になって、午後になってからお昼を食べに出かけました。
今回は久しぶりに鮨勘一番町さんです。
いろいろと食べて乾坤一を呑んでから畝須です。
シメサバも少し。
今回は明るい内から3合で終了。
ご馳走様でした。

なぜか彼岸花

国道45号と48号の起点になる交差点。
交通量が多い交差点の植え込みに、なぜか彼岸花が咲いています。
私は去年に気がついたのですが、今年は花数が増えていました。
誰も植える様な所でも無いのですが・・・来年はもっと増えて楽しめそうです。

久しぶりにトリコロールで休憩でした。
お昼抜きで散歩に出たのでフラフラだったのです(笑)
ケーキを食べながら暢んびりとしていました。

暢んびりしすぎて帰宅でしたので、急ぎの夕飯になってました。
万願寺ではなくて、名取市愛島産の甘唐辛子。
家の人がグリルで焼いてくれました。
炒めるよりも甘くて美味しい気がします。
麒麟山春酒は呑み終わりです。
野菜を多めに食べる習慣をつけるため、最近はサラダを多めに食べてます。
今回は良いラディッシュが多めに買えたので、家の人が追加してくれました。
瑞々しくて甘みも感じて美味しいですね。
ご馳走様でした。

近所の「仙臺アヴィルバン和牛」さん

先週末は、近所の「仙臺アヴィルバン和牛」さんでお昼でした。
ランチタイムの時間帯でもコースで予約可能で、仙台牛のヒレを食べたい時は予約していた方が良いです。

前菜の後に美味しいコンソメ。
これだけでもパンが沢山食べられそうな旨味です。

今回も私は仙台牛のロースで、家の人は仙台牛のヒレです。
毎回ですが、美味しくて食べるのに集中してました。

呑むのは私だけなので、今回もハーフボトルです。
グリヴィエールは安定して美味しいですね。

デザートに巨峰のシャーベットを食べる頃には満腹・満足でした。
最後に冷たいデザートを少しと珈琲で落ち着きますね。
ご馳走様でした。

はらこ飯

秋鮭のシーズンになり、ニュース番組でも放送されてました。
早速ですが週末に「はらこ飯」を作ってもらいました。
家の人の場合、鮭を解すので自然に混ざって食べやすいのです。
イクラ漬けはオヤジさまの仕込みです。
朝から旨旨でした。

午後に勾当台公園を散歩しながら花を探していると、ミヤギノハギが咲き始めていました。
今週は少しずつ花が増えて綺麗になりそうですね。

そして、帰り道の勾当台公園で見つけたのは、綺麗な状態のテングダケ。
毎年大量に発生するので、9月に入ってから観察していました。
雨が落ち着いて少し気温が高くなったら一斉に出てきました。
食べられないキノコですが、見ているだけなら可愛いですね。

2018年9月15日土曜日

麒麟山春酒

昨夜は、麒麟山酒造の「麒麟山春酒」を開けました。
既に秋なのですが「春酒」です。
ちょうど呑み頃になった気がしますね。
柔らかで美味しい吟醸酒です。
疲れていたので呑む量は少なめにしました。

家の人がポトフを用意してくれました。
冬も良いのですが、新玉葱の甘い時期も美味しいですね。
ご馳走様でした。

メディアテーク方面の散歩

自宅からメディアテーク方面の散歩は往復で2km程度。
少し短い気もしますが、夕飯前の散歩にはちょうど良いです。
天候も良くなっていたので、最近はポケモンGOで集まっている大人が多いのです。
そして、お子さんも・・・

ジャン・レオンのロゼは前日からの温存分。
二日目の方が美味しいですね。
粉吹き芋と呑んでました。
鳥長さんのローストチキンと鳥軟骨。
脂っぽさがなくて、柔らかくて食べやすいのです。
最近はキャベツを多めに食べてます。
美味しい野菜があると嬉しいですし、野菜不足も解消しそうです。
ご馳走様でした。

矢筈草

除草が間に合っていない一角に見つけた小さい花。
豆科の小さな花ですが、今年になって急速に増えた気がします。
除草しなくても特に問題にならないので、見かけても処分しないで残しています。
残念なのはグランドカバーには向いていないこと。
背の高い草が生えない境界線付近にしか増えないですね。
矢筈草(ヤハズソウ)

鶏のレバニラ

何となく選んだ、ジャン・レオンのロゼ。
いつも安定していて呑みやすいロゼです。
もう少し安価だと良いのだけども、インポーターが某社なので無理かな・・・
Jean Leon 3055Rose(2017)

一番町の鳥長さんで買ってきた鶏レバー。
早速、煮炒めにしてもらい、鶏のレバニラ完成です。
これが美味しくてワインが進みます。
ご馳走様でした。

2018年9月13日木曜日

鮨勘名掛丁さんで夕飯

何時もの曜日に鮨勘名掛丁さんで夕飯でした。
やっと何時ものリズムに戻った気がします。

乾坤一の温燗を呑みながら刺身です。
今回の白身はクエ。
炙りはノドグロで、光り物はイワシです。
今年はイワシが小さめとか。
サンマも豊漁と言われていましたが・・・それ程でもない感じです。
なので欠品していました。
ご馳走様でした。

果物絵が美しいエインズレイのカップ

何時もの曜日に何時ものホシヤマ珈琲店さん。
秋らしく果物沢山の絵柄が美しいエインズレイのカップ。
心配りに感謝です。

夕飯の終わりに、頂き物の「春鹿」と「笹かまぼこ」で呑んでいました。
至福の時間でした。
ご馳走様でした。

休みは仙台牛の焼肉

暇な休日で昼食は、仙台牛の焼肉でした。
予定通りにエリンギも炒めて、多めのサラダの上にのせて食べました。
美味しいと頑張れる気がしますね。

そして、黒毛和牛の牛筋が安かったので、牛筋煮込みを作りました。
これは夕飯用です。
普通の牛筋よりも旨旨でした。
調理に使ったお酒の種類も関係するのかもしれませんね。
ご馳走様でした。

2018年9月8日土曜日

「長沼由美&フレンズ」スペシャルライブ、秋刀魚の刺身

今夜は仙台ビレバンでジャズフェス連動の「長沼由美&フレンズ」スペシャルライブ。
開始時間も少し早目なのです。
由美さんの歌唱力も凄いのですが、メンバーも凄い・・・!
明日、9月9日(日曜日)もメディアテークの最終でライブなのだそうです。
私は仕事で行けないけど、お近くの方は是非。

ライブの後は定例の鮨勘名掛丁です。
今夜は今シーズン初の秋刀魚の刺身でした。
これから少しずつ美味しくなるので楽しみです。
乾坤一の温燗を呑みながら・・・呑み過ぎて。
久しぶりにカマトロも。
志賀さんの絶妙な握りです。
フハハハハ
ご馳走様でした。

ビストロ・アンセルクルさん5周年

今日は近所のビストロ・アンセルクルさんでランチでした。
今月は5周年のお祝いでワインが色々と開いています。
皆さん予約して呑んで食べて!

今日はサーモンのタルタル。
これがパンと良い感じです。
ワインも進みますね。

そして「鶏のコンフィ」は私の好物。
野菜はタプナードで旨旨ですよ。
シャルソネイのオークセイ・デュレスも旨旨!
ご馳走様でした。

サンゴジュが赤に色づき

仙台でもサンゴジュが真っ赤に色づきました。
サンゴジュは初夏の花の後は初秋の赤い実も楽しめて良いのです。
かなり大きくなるので庭木には困るけど(笑)

少し残しておいた、ラ・スピネッタのトスカーナ・ロッソ。
翌日も旨いですね。
卵料理にも良く合うロッソでした。
小エビ入りのオムレツが大きすぎてお腹いっぱいです。
前は豚肉で今回は牛肉。
牛肉の煮炒めも白米が欲しくなりました。
家の人はキウイが好きらしくて、よく買ってきています。
私は果物を気分で食べるので、食べない時は1週間以上食べないこともあります。
今回のキウイは食べたく感じて、多めに食べてました。
ご馳走様でした。

2018年9月7日金曜日

ラ・スピネッタのトスカーナ・ロッソ

昨夜は久しぶりにラ・スピネッタのトスカーナ・ロッソでした。
イル・ゲンテーレ・ディ・カサノーヴァ トスカーナ・ロッソと長いですね・・・
既に呑み頃でしたので、気がつけば多めに呑んでしまいました。
IL Gentile di Casanova Toscana rosso(2011) / La Spinetta

キャベツのコールスローと揚げたチーズ。
味にメリハリのある食べ物にトスカーナ・ロッソが良い感じです。
家の人が牛丼ではなくて豚丼の頭を作ってくれました。
牛肉と違った豚肉の旨味が良いですね。
ご飯無しで食べていたので、丼にすれば良かったな〜と。
そろそろ美味しいオクラの時期も終盤。
色鮮やかで香りの良いオクラが出ているうちは食べたいですね。
ご馳走様でした。

2018年9月5日水曜日

鮨勘さんにて

被害の大きかった台風が去りました。
仙台は殆ど被害がありませんでしたが、鬱陶しい湿度から解放されました。

今夜は鮨勘名掛丁さんに行きました。
昨夜は強風で取止め、今夜に延期して呑みに来ました。
何時ものお酒に食べ物を頼んで、入院前のペースに戻りそうです。
刺身は1.5人前くらいでお願いしているのです。
ご馳走様でした。

仙台港の貨物駅に「みのり」が来ていました

用事で出かけると仙台港の貨物駅に似合わない車両が・・・
貨物駅には「みのり」が来ていました。
仙台港へのクルーズ船寄港に合わせて運行する予定は聞いていましたが、こんなに早く見かけるとは思いませんでした。
まぁ、週末以外はお暇している車両ですから。

臨海鉄道の皆さんは青の制服や作業着だったりなので、貨物駅に普通のJRの制服が歩いていると似合わなかったりする。
前から気になっていますが、1号車?の大きな錆による塗装のリフティングは早く直して欲しいですね。

2018年9月4日火曜日

奈良のお酒「春鹿」

今日は、西日本で台風被害が出て大変でしたが、仙台も夕方から強風が吹き出しました。
物が飛ばされるほどではありませんが、天気の急変を警戒して散歩は短縮でした。

少し時間に余裕ができた夜。
入院前の元気な時に呑み始めた「春鹿」を少し呑みました。
今夜の方が柔らかくなって美味しい気がしました。
オヤジさまの塩辛とジャガイモ。
旨旨なのです。

昨夜に引き続き、ミシェル・リポッシュのミュスカデ。
そして柔らかなキャベツのサラダ。
野菜サラダとミュスカデも良いね!
さらに、キャベツのサラダ。
美味しいキャベツでした。
農業高校の生徒さん達が近所のホテルで販売していたそうです。
品も新しいし瑞々しくて、下手な農家さんよりも立派なキャベツです。
そして、フグ子入りのオムレツ。
新潟佐渡産の焼きフグ子を粉々に解して入れてます。
微かな磯の匂いとプチプチ食感も良いですね。
旨旨でした。
ご馳走様でした。