2015年3月31日火曜日

シデコブシの花

通勤途中でシデコブシの花が咲いてました。次々と大量の花が咲き始めていますので、隣の桜も開花する直前ですね。毎年、シデコブシと桜が同じ時期に楽しめるところなので、今週中の開花を期待したいですね。
錦町公園の桜が咲いているとビストロ・アンセルクルさんがFacebookに載せてました。仙台市内でも、今週末くらいから桜の花が楽しめるかもしれませんね。

夕方の散歩は冬着だと暑すぎる感じでした。少し体を動かすと汗をかくので、身体を冷やさないように注意しないといけない季節です。寒暖の差が激しいので冬着は暫く必要ですね。

散歩の後はホシヤマ珈琲店さんで休憩です。汗が出る散歩は久しぶりでしたので、一休みした時はホッとしました。今週はアストロメリアが綺麗です。
今夜は定番のマイセンのカップです。蘭の花が良く見えるように配置してみました。
散歩と珈琲でストレスも解消です。

2015年3月29日日曜日

オーヴァーチュア・レッドワイン、「長沼温泉ヴィーナスの湯」

先日取り寄せを頼んでいた、リーデル社の「オーヴァーチュア・レッドワイン」を出しました。普段用に使っているのもオーヴァーチュア・レッドワインなのですが、酔っているのに洗い始めて割ってしまったのです。予備がなくなってしまうので、三越に取り寄せをお願いしたのでした。
新旧を並べると、新しい方がボウルとステムの接合部が滑らかですね。そして、新しい方のステムが太くなってる・・・だから持った感覚が変だったんですね。ちなみに、下の写真では、右が新しいグラスです。

今日は、登米の方まで出かけてました。色々と写真も撮影したいのですが、花粉症が急速に悪化するし雨が降り出すし・・・お昼ご飯を食べて帰ることになってしまいました。
お昼は、道の駅林林館で定食です。鳥の唐揚げにチリソースを絡めているので、ご飯も野菜も一緒に美味しいです。体調が怪しくなってきた頃だったので、美味しいご飯が食べられて良かったです。
道の駅 林林館

雨で撮影どころではない状況になってしまい、復路は伊豆沼に近い「長沼温泉ヴィーナスの湯」に寄って帰ることにしました。初めて行った気分でしたが、ここの温泉は2度目だったのでした。
温めでも体が暖まる温泉で、花粉症も少し治まってくれた感じでした。
桜が綺麗なところだったはずで、前回も桜の開花を逃した気がするのです。前に来たのはデジカメに変更する前だった気がしますね。
長沼温泉ヴィーナスの湯
http://www.tome-city.com/venus/

東北道に合流してしまえば、あっという間に仙台へ戻れます。遅めの夕飯でしたが、いつもの「たべにおいで」に行きました。
体調不良なので、「ニラ肉辛子ラーメン」を食べて汗を出して治す気分です。この辛過ぎない味付けが良いですね。
そして、帰宅すると不思議にクシャミも治まってきたのでした。病は気から?

マンサクの花満開、津島屋の18年、ドメーヌ・クレルジェのサン・トーバン

昨日の仙台は良く晴れましたので、ポカポカ陽気の公園に撮影に出かけました。
錦町公園は野鳥が多く来ていて、木の上で騒がしいくらいでした。梅の木ではヒヨドリが虫を捕まえては食べていました。花に集まっている蜂を食べているようで、次から次へと捕まえてました。
桜の木に集まっていたスズメたち。どこか眺めているスズメを撮影しました。桜の花が咲くとスズメも花に集まってきます。かなり騒々しい状態でした。
桜の花もそろそろ咲きそうな感じです。錦町公園は多くの品種が植えられているので、仙台の開花宣言前から咲きます。
少し離れた勾当台公園でも梅が満開です。
錦町公園は白梅なのですが、勾当台公園は紅梅も楽しめます。ここの樹は紅梅と白梅が一つの幹になっているのでした。
隣ではマンサクの花が見頃です。勾当台公園のマンサクは、目立たないところに植えられているのでした。気がつかない人が多い気がします。
ひらひらと綺麗な黄色の花は良いですね。春の初めは元々花が少ないのですが、黄色の花が少ないので目立ちます。

試飲会前に一番町をフラフラしてると、「パタ崎さん」が来てました。やはり、実物は可愛いですね。本当にパタパタした感じの手が良いね。


土曜日恒例の試飲会。メンバーから差し入れのドメーヌ・クレルジェのサン・トーバン(レ・フリオンヌ)1987年。これが印象に残りました。美味しかったですね〜香りが嬉しい感じです。
Domaine Clerget  / SAINT-AUBIN 1er "Les Frionnes"(1987)

試飲会の後はsukeRokuさんで少し飲みます。昨夜は津島屋の18年古酒(御代櫻醸造)でした。これも良いですね〜熟成ものばかり飲んでいる気がする。

昨夜はきちんと帰宅して(笑)夕飯は家で食べられました。家の人が考えて作ったポークステーキ(トンテキ)です。旨旨ですね!
美味しいグレープフルーツのプリティーウーマンめぐみ。熟してきているので食べ頃です。お肉の後に美味しいです。

そろそろ春本番。カメラ慣らしに一眼を持ち出しましたが、コンパクトカメラが簡単便利で一眼要らないかも。

2015年3月28日土曜日

昨夜は「立町つくし」さんでジャージー牛

昨夜は「立町つくし」さんで夕飯を頂いてました。久しぶりにノンビリと呑んだ気がします。スプマンテのあとは、バルベーラから呑み始めです。
マコガレイのカルパッチョ。旨いですね〜
サンジョベーゼも呑み始めてます。これは、サンジョベーゼの2種類目でした。旨旨ワインです。
お目当のジャージー牛です。内腿の赤身をおいしくモリモリと食べました。サンジョベーゼなどには脂身が少ないお肉が良いと思ってます。
とにかく美味しかったですね〜幸せな心地でした。

帰り道のメディアテークは誰もいなくて静かでした。ヒッソリとした雰囲気も好きです。
結局、この後にsukeRokuさんで呑んで帰ってました。やれやれ(笑)

2015年3月26日木曜日

「はさまや酒造店」の「阿佐緒のさくら」、岩出山納豆

寒さが続いた後の暖かさは有り難いですね。おかげで、ミニチューリップが咲き始めてました。ちょっと見ただけではチューリップには見えない花でした。一斉に咲いてしまったので、楽しめるのは来週まで見たいです。
葉牡丹はさらに大きくなってきました。無傷のままで綺麗に背が伸びてきましたね。
こちらも珊瑚の様な外観になってきました。今年は、どこまで伸びるのか楽しみですね。

今夜の散歩は寒くなくて快適でした。ちょっと乾燥気味ですが、夜空も快晴です。
帰り道でホシヤマ珈琲店に寄って少し休憩です。今夜は大倉陶園のシャープな印象のカップも出ました。図案はモクレンでしょうか?
花瓶のスイートピーは満開状態です。明日あたりには入れ替えになるので、花は良い感じに咲いている後半です。仙台の乾燥と暖房によく耐えましたね。

今夜は家でノンビリ夕飯でした。家の人が「岩出山納豆」を見つけて買ってきてました。久しぶりに食べます。昔は藁に入った納豆を買ってきたこともありましたね。納豆好きにはオススメなのです。

少しだけですが、「はさまや酒造店」の「阿佐緒のさくら」を呑んでました。冷えているうちは大人しいお酒なのですが、温度が上がってくると濁りも香りも強くなります。冷たいうちに飲みましょう。後半は酔っ払って眠くなってました(笑)
先日、仙台三越で話していたオバちゃんが狩野香織さんだったのか?試飲会の後で良く覚えてない。原阿佐緒〜菅原文太の話しで盛り上がってしまって・・・人の顔だけ覚えてない・・・
はさまや酒造店
http://www.e-na.co.jp/bansui/index.html

今日の部屋呑みは溶かしすぎたチーズとソシースセッシェでした。
日本酒にもチーズがオススメですよ。

2015年3月25日水曜日

「鶤鶏や」さん

日中は辛かった花粉症も、夕方には治ってました。今夜は星空が綺麗なくらいに空気が澄んでいるので、予想よりも夜間の黄砂や花粉量が少なかったのかもしれません。
なかり寒かったメディアテーク周辺。でも、夜空が綺麗です。

今夜は夕飯の準備がないと散歩中に言われて、夕飯は「鶤鶏や」さんで食べて帰ることに。ビールを呑んでノンビリです。
焼き鳥はタレでお願いしました。焼き鳥を食べると良い気分ですね。
「もつにらいため」を食べている段階で少し満腹です。家の人が「焼き鳥弁当」を食べ切られないとかで、予定していたオニギリを頼まないで弁当を少し食べて終了です。なんか、食べる量が急に減りだした感じですね。
「焼き鳥弁当」は「うな重の焼き鳥版」なのですが、見た目よりもシッカリ入っていました。ご飯も美味しかったですね。

2015年3月24日火曜日

会津の雪ソフトクリーミイ・ヨーグルト、「綿屋」の特別純米

季節外れの寒気で全国的に大荒れの天気ですが、仙台は強風くらいで済んでいるようです。やはり、今夜は冷えてますが・・・
夕飯は鮨勘さんでした。さっそく、ボックビールを呑んでホッとしてました。
料理が来るまでは「なまこ酢」を頂いてました。これが美味しくてですね、食べ始めてから写真を撮ってました(笑)
家の人が食べたいとのことで、鰤のカマ焼きです。かなり大きいので二人で食べると丁度いいくらいです。大きめのものは寒い間しか食べられませんからね。
お酒は「綿屋」の特別純米です。久しぶりの綿屋です。優しくて美味しくて後に残らない。良い酒です。
今夜は、銀たら・馬肉・鰈の刺身でした。綿屋を呑みながら、美味しく酔ってました。
この後に「しろうお」の踊り食いを頂いてお開きです。長生きできそうですね(笑)

帰宅してから、会津の雪ソフトクリーミイ・ヨーグルトを飲んでました。喜多方駅の面白いオバちゃんから買ってきたのですが、オバちゃんの説明どおりに「よく振って」飲みました。振ってからだと飲みやすいのでした。
美味しかったですね〜

2015年3月23日月曜日

季節外れの吹雪

今日は、新潟から仙台への復路でした。色々と撮影しようと津川駅に寄りましたが、既に列車とはすれ違っていたのでした・・・少し寝坊して失敗です。
津川駅の玄関には可愛らしい狐さんが居ました。狐の嫁入りの伝承地ですからね。暖かくなったら、また来ましょう。

津川から脇道に逸れてましたので、その後は悪天候の中を山越えでした。国道459号で喜多方まで越えるのですが、雪で視界が悪かったですね。途中の鹿瀬ダム周辺はまだ良い方でした。天気予報でも雪と表示されていましたが、こんなに吹雪いてくるとは思わなかったです。

喜多方駅まで来ると天気が回復してました。やっとホッとできる感じです。今回も「煉瓦」さんで休憩です。
ここでダッチコーヒーを飲んでから帰るようにしているのですが、今回は美味しいだけでなくて安堵の気分も(笑)

その後は風雪が激しくなってきて撮影どころではない状況でした。少し見ていこうと裏磐梯方面に行ったのが良くなかったですね。

菅生PAで遅めの昼飯です。遅すぎて夕方になってました。まぁ、菅生まで来れば問題ないですからね。ヒレソースカツ丼だったと思うのですが、これが美味しかったですね。柔らかなヒレカツがオススメでした。
仙台に戻ると雪が晴れてました。新潟で駐車中に積もった黄砂でベッタリと汚れた車を見るのは何度目かな・・・

今夜から散歩を再開しました。夜空は快晴なので少し寒いのですが、車ばかり運転していたので歩けて良かったです。
そして帰りはsukeRokuさんで休憩です。グレープフルーツが染み渡ります(笑)

今回のガタケットでは花粉症が酷くて買い物しなかったのですが、以前に買っておいたフェルトのマスコットを出しました。買ってきても直ぐに出さないのでした・・・
「両月屋ーわちや」さんの「カエルさん」です。