2025年4月3日木曜日

近所の「よつば食堂」さんで

今夜は近所の「よつば食堂」さんで夕飯でした。
家の人のお気に入りのお店です。
ザクロサワーで喉を潤し。


鯵のナメロウ。
美味いのです。
お酒が欲しくなりますね。


焼鳥。
セットで頼んでも、あっという間に無くなりますね。


墨廼江。
結局はナメロウに墨廼江の純米。


中トロの鉄火巻き。
オススメです。


野菜串。
昨日から野菜が足りない気がしたので、呑みながら野菜も美味しく。


細魚の握り。
細魚は春秋の2回旬ありますが、光物の始まる春は待ち遠しいのてす。


北寄貝も。
春は貝も美味しい季節。


鶏の唐揚げにザクロサワー。
食べ易い鶏唐揚げでオススメです。


ご馳走様でした。

2025年4月2日水曜日

ロメオ・デル・カステッロのヴィーゴローザ、グリーンピースとサルシッチャのクリーム・パスタ

今夜は、ロメオ・デル・カステッロのヴィーゴローザ。
美味いですね〜常温がいいです。

Vigorosa(2019) / Romeo del Castello

グリーンピースとサルシッチャのクリーム・パスタ。


グリーンピースとクリームチーズに生クリームで、グリーンピースのクリームにしました。
サルシッチャは茹でて切って焼いて。
パスタはカプンティです。
豆のクリームは好きです。


鶏三和さんのツミレのハンバーグみたいなの。
意外とモチモチして美味しいです。


蒟蒻の煮付け。
伊達鶏の旨煮〜牛スジ煮込み〜と、継ぎ足しで煮てきた汁で蒟蒻も。
旨味が染みてます。


藤屋さんの桜餅。
コンビニや量販店の桜餅と違って本当に餅なので、本日中に食べないと固くなるのです。
呑みながら食べるのも良いです。


ご馳走様でした。

2025年4月1日火曜日

フリルレタス多めに

今夜でマルコヴィッチのブラウフレンキッシュは呑み終わり。
美味しかったですね〜


フリルレタスのサラダ多めに。
気分がいいですね。


牛スジ煮込みも食べ終わり。
また作りたいですね。


大きな肉まんでした。
家の人の友人から頂いたそうです。
兎に角大きくて多い(笑)


ご馳走様でした。