2013年2月28日木曜日

モスカテル、仙台いちご、「梅原鏡店」さんの「ひな人形」

昨夜買っておいた、はらドーナッツのイチゴを休憩で食べてホッとして。きちんと食事をしないといけませんね〜何も食べないでクレーム対応を開始すると胃が痛いです(笑)

今日は比較的早めに帰宅できたので、夕方早いうちに散歩開始です。一番町の「梅原鏡店」さんの「ひな人形」は昭和9年に作られたものとのこと。ありがたいことに、歩行者からも見えるように公開されています。
うちのオヤジさまよりも年上だったとは・・・お雛さまの顔は今は見かけない顔立ちです。仙台三越周辺に来たならば、珍しいので見た方が良いですよ。すき家やミスタードーナッツの向かいです。

今夜は鳥長さんの鶏皮味付けにカレー味で仕上げた炒め物。コラーゲンなどが溶け出して、見かけはカレーのようですね。

ご飯に載せるとカレーにしか見えない。炒め物のはずがカレーですね。
美味しいし新しい組み合わせも楽しめて満足ですが・・・家の人は予想外の料理人です。

そして、どこかで採れた新ジャガらしいです。とても小さいサイズで可愛いですね。こんな時期でも採れるんだ!と、寒い仙台からは考えられない。

そして、今夜からはモスカテル。ラ・マガリョネラの「ヴィノ・デ・リコール,モスカテル」とのこと。ご存知、甘口の酒精強化ワインですね。
LA MAGALLONERA, VINO DE LICOR Moscatel

香りがとても良いのと、甘口でも甘過ぎない程度です。濃いのですがベタベタではないので、スパイシーな料理とかもOKですね。このまま部屋飲みに持ち込んで今も飲んでいたりして(笑)

部屋では小ぶりな「仙台いちご」です。個人的には大きすぎたり甘過ぎたりのイチゴよりも、小さくて酸味もあるイチゴが好み。
小さいときは酸っぱいイチゴがほとんどで、甘いイチゴを食べたときは甘い方が好きでした。それが今になると少し酸味があった方が好きなんだから勝手なものです。もっとも、当時のイチゴよりも格段に酸味がまろやかで甘いのですけどね。

2013年2月27日水曜日

フォスフォフィライト、久しぶりに鮨勘

本日はお昼休みに気になる石たちのチェックをしました。中でも今回の梱包の中で目立っていたのは、自然金ではなくてフォスフォフィライトでした。ちょっと前までは胡麻粒くらいのカット石で良い値段でしたので、今回の結晶が格安だったのには驚きました。
Phosphophyllite - ボリビア産

ボリビア産の綺麗な石ですが、しばらく流通が減って稀少石でした。それが、最近になって別の鉱山でも見つかって大きめで綺麗な結晶が出回ってきたようですね。詳細は良く読んでいませんが(笑)詳しくは、ホリミネラロジーさんで調べてください。

今夜は久しぶりに鮨勘で夕飯でした。先週は仕事と体調不良もあって出かけなかったので、今夜は懐かしい感じがするほど・・・習慣とは恐ろしい。
さっそく、貝のおツマミをいただきながら飲んでました。ボックを飲んでいたのですが、刺身なのでと出羽桜にスイッチ。そして、カサゴの骨センベイの段階で再度ボックにチェンジ。なので、飲み過ぎた気がしますね。
いつも美味しい料理を出してくれる林さんに感謝です。

2013年2月26日火曜日

G-LAPさんのベニトアイトとロードクロサイト

G-LAPさんから購入していた石の撮影です。簡単な撮影で済ませているので、そろそろ本気で撮影しないと・・・

こちらは、ベニトアイトが母岩に入っているまま磨かれているものです。面白いですね〜これならば産状も分かる綺麗な標本にもアクセサリーの素材にも使える!
光を透過するとよく分かるのですが、透明度の良いベニトアイトが隙間に結晶していますね。G-LAPさんらしい研磨品です。

こちらは、稲倉石鉱山産のロードクロサイトです。鍾乳石状に結晶して、表面には菱形の典型的な結晶もあります。存在感抜群の標本ですね。
最近は透明感が良いものが多く出ていて、標本は少なくなってきましたね。無くなる前に手頃なサイズで綺麗な物が手に入って良かったです。

石専用のページも更新しないと・・・

2013年2月25日月曜日

くまモンの太平燕だモン!

インスタントのカップスープで「くまモンの太平燕だモン!」なる、可愛い製品を発見。やはりキャラクターが可愛いので売り切れ寸前でしたね。
エースコックの製品です。中身は普通に春雨スープですが、ちゃんぽん風味のインスタント・ラーメンを思い出す感じです。

蓋にも「くまモン」が!可愛いよね。職場で誰かに似ているな〜と思ったら、私の係に似ている人が居ましたね(笑)
キャラ的に目立つのでコンビニでもすぐに分かるはずなのに・・・最近まで気が付かなかったのが謎です。

2013年2月24日日曜日

シャトー・ベルナドットのオー・メドック、仙台黒毛和牛で牛丼

朝に雪が少し積もっていたのですが、昼寝で夕方に起きたらまた積もっている。マンションの人と10分ほど雪掃きしてから散歩兼買い物でした。滑りやすくて散歩にならないので買い物をして引き返しましたが、色々と買い忘れをしていてガックリ。
東二番丁の勾当台周辺は、道路が圧雪になって滑りやすい状態です。明日の朝が心配ですね。あんまり寒くないのですけどね〜

今夜からシャトー・ベルナドットのオー・メドックです。とにかく香りが良いですね。今日よりも明日が楽しみな1本です。後ほど部屋飲み。
CH.Bernadotte
http://www.chateau-bernadotte.com
2004 HAUT-MEDOC

先日買っておいた仙台黒毛和牛で牛丼にしてもらいました。家の人の作る牛丼は、市販品よりも生姜の風味が強めなのです。ニンニクも入っているそうですが、生姜の良い香りと旨く合っている感じですね。
仙台黒毛和牛のステーキ用も買っていたのですが、今朝の朝昼兼用な朝食で普通に焼かれてしまっていた・・・まぁ、美味しかったんですけど。

やっと、サラミ専用に小型の出刃包丁を導入しました。硬いソシソン・アルデュードでもサクサクと楽に切る事が出来るので便利です。試しにスライスではなくてスティック状に切ってみましたが快適です。手を切らない様に気をつけないと。

先ほどのオー・メドックの部屋飲み開始です。美味しいですね〜さすがプティ・コンテスですね。比較的安価なのですが、オススメのワインに間違いないですね。
明日はどこまで香りが広がるのかも楽しみ。

2013年2月23日土曜日

ハミングバードでお昼、緑水亭

昨夜は職場のOB会で秋保温泉でした。緑水亭は毎年の会場なので気楽ですね。今朝起きると予想以上に雪が積もっていて、車の雪下ろしをしないと走れない・・・天気はいいのにね。
チェックアウトが遅かったので、駐車場に残る車は少なめ。おかげで雪下ろしも楽だったりします。

帰宅してノンビリしていると、なんとなくお昼でした。家の人とハミングバードの本店へ出かけてパスタです。
今日は生ウニのパスタ。全体にウニが楽しめて美味しいですね。パスタを細めの乾麺で出してもらえると嬉しいですが・・・生パスタってモチモチ感しか取り柄が無いのですよ。

そして、蔵王チーズを使ったマルゲリータ。これは家の人が気に入ってました。チーズの香りが楽しめるし、生地がパリパリで美味しいです。

今日はこれから仕事。保安業務の宿命・待機するだけの業務。事故が無ければ良いですね。

2013年2月21日木曜日

「ニューエレガンス」と「開盛庵」

床屋さんの予約をしていて余裕で起きたのに休憩で寝てしまって・・・タクシーで慌てて出かける事に。それでも遅れて到着でした。かなり長くなっていた髪の毛を切ってもらって、数センチは短くなったようですね。久しぶりに伸ばしてしまった気がする。まぁ、腰まで伸ばしていた頃よりは短いのですけど。

床屋さんへ行った帰り道は、北目町界隈を散策です。
二十三夜堂にて写真。ここは神社ではなくてお寺なんですよね・確か。

そんなわけで観音様。ビル・マンション街に観音様のミスマッチが現場では楽しいですよ。

そのまま「道草屋」さんに寄ったら、まだ開店してなかった・・・寒風の中で開店待ちはできないので、トラストシティーと言う名のトイレに向かって(笑)
トラストシティーに入っているサブウェイの向かい側にあるチョコレート屋さんが気になったけど、店員さんがお客さんを迎えられる状態ではなかったようで見送りに。ここも開店準備中だったのかな?既にお昼間近なんですけど。

当初から家の人と待ち合わせ予定だったニューエレガンスへ向かうと、サンモール一番町の仕掛け時計が完全に撤去されてました。明るくなりましたが、本来あったはずのものがないので。サンモール一番町でも藤崎側の時計は養生してますから、そろそろ撤去なのか直すのか。気になるところです。
野中神社の提灯以外は上に無いので、延々と明るくて青空の続くアーケードになりました。

ニューエレガンスの付近の壱弐参横丁も改修工事が進んでいて、トイレなどの水場が今年には復活するのかな?横丁は全体的に手入れが続いていて歩き易くなった感じです。
ニューエレガンス自体は少し前にリフォームが完了してましたね。

そして、ビターを本日は2杯いただいてました。サンドイッチもお皿が変わってました!気が付かないという事は、しばらく頼んでいなかったのですね。
豆を買って来るの忘れた。

家の人と予定していた「開盛庵」さんへ。平日なのにお客さんが普通に来ていますね。みんな鰻好きなのかな〜と思ったり。

私は重で家の人はセット品です。セット品の方が女性には人気みたいですね。一品で追加した「菜の花のおひたし」が美味しくて、開盛庵では一品料理が欠かせないと再認識です。
私はニューエレガンスでサンドイッチも別腹とか言って食べてたので・・・途中からお腹いっぱいでした。

2013年2月20日水曜日

MONTGRASのシャルドネ、すみっこの空さん(3)

今夜は先日購入したモント・グラスのシャルドネです。価格は安いのですが、果実感が格段に良くてオススメ。少し冷やした方がキリッとして良いかもしれませんが、私は温くなるまで楽しんでます。
Viña MontGras
http://www.montgras.cl/
スクリュー・キャップで気楽に飲めますが、スクリューだからこそ果実感が活きているんでしょうね。

若さ抜群のシャルドネを出したのは、家の人がカレーを作っていたから。シーフードカレーの予定でしたが・・・私の盛り皿は具がないんですけど〜!
皿が浅すぎて・・・カレーを入れられないんだけどって。家の人は自分で皿を選ぶときに気付かないらしい、さすがだ。

在庫が長くなっていたコッパみたいなサラミ。なんだっけ?
とりあえず飲みながら美味しく食べても在庫が減ってない感じですね。

今夜から楽しみな本は「すみっこの空さん(3)」です。入手が少し遅れましたが、不思議な雰囲気のお話が楽しめるのですよ。
最近気が付いたのは「タビと道づれ」と作者さん同じだったんだ〜と。作者とかスタッフとか関係なくマンガ買ったり映像見たりするので、作家さんは全然覚えないし覚える気もしない。ただ、「たなかのか」さんは独特な展開なので覚えた方が良いかもね。


2013年2月19日火曜日

スワンレイクエール

そろそろ在庫が無くなってきたスワンレイクエール。今週で在庫切れになりますね。まぁ、新潟に行ったときの楽しみとして買っているので、来月に買ってくれば良いのですよ。

最近は時間に余裕があっても精神的に落ち着いていなかったようで、年明け後していなかった片付けなどを開始しました。おかげで部屋の中に不要品が多数発見される・・・引き取り手を捜さないとね。
とりあえず、JBLのパーツはオークションで片付けて、おもちゃは〜どうしようか。「買わなければ良いのにね」と、自分でも思うわけです。CDも積んでいる高さが不安定な領域にまで達して、置くところないよね。

2013年2月18日月曜日

らーめん ぶぅ

残業で遅くなったのですが、気温が下がっていなかったので散歩です。夜中でも遅くまで開いているメディアテークは目立ちますね。夜は昼に無い魅力があります。

そして、帰り道で「らーめん ぶぅ」に寄って夕飯です。ぶぅチャーに卵追加です。これに替え玉追加したらお腹いっぱいになりすぎて(笑)

毎度食べ終わると身体がポカポカです。「ぶぅ」の旦那さん、ありがとうございます。

2013年2月17日日曜日

超合金セイバー、肉味噌たんカツセット

昨日と違って晴天の仙台。風は寒いですけど・・・

お昼は朝兼用で、仙台三越の食品街へ吸い込まれたのです。そして、どこも満席で放浪することに。青葉亭さんになんとか空きを見つけて、肉味噌たんカツセットです。たんカツが美味しいのですよ。
最近はこれでお腹がいっぱいで・・・最後はお腹がキツかったですね。腹ぺこで出かけたのに不思議です。青葉亭では飲み物の注文が出来ないので、なおさらひどいのかもしれませんね。この後にホシヤマ珈琲店へ飲みにいって復活した感じです。

そして、今日届いていた「超合金セイバー」さん。BANDAIだったのね。

作りは良さそうですよ。オプションは豊富です。鎧や一部がダイカスト製なので超合金らしいですよ。全身が金属ではなさそうです。

ケースが来ないうちは組み立てない方が良さそうですね。

今夜は路面が滑りやすくて危険なので、夜間の散歩はとりやめに。家の人もかなり滑ったらしいです。寒さが弱まってくれないと困りますね〜

2013年2月16日土曜日

かなり寒いけど、お昼兼夕飯はカプリチョーザ

家の人の用事で夕暮れ前に出かけることに。昨日までと違って寒いです。何気ない道路も凍り付いていて危険でした。車の止まれないし進めないしで、日頃渋滞しない路線まで車でいっぱいです。
街中に向かう路線が空いていて、帰宅する路線が動かない状況ですね。

買い物が終わって、お昼兼夕飯はカプリチョーザの仙台中央通り店で。とりあえずドレハーをいただきました。

名前は忘れたけどパスタ。パッパルデッレのエリンギとしめじのスパイシーラグーソースらしい。

ピッツァは、クアトロ・フォルマッジ、カプリチョーザらしい。
お腹いっぱいになって帰宅です。

暗くなる頃はさらに渋滞がひどくなってました。ほとんど進んでいないのに信号無視するからさらに進まない。

昨夜は「鮨勘〜立町つくし」

昨夜は遠方の友人が来たので、鮨勘で食べてから飲みにいくことに。最初は鮨勘で飲んで食べてです。ボックから飲み始めて墨廼江でした。相方は色々と飲んで、最後はひれ酒だった気がする。
カワハギの刺身。肝を多めにしていただきました。これが美味しくて、肝好きにはたまらないよね。
身はすっきりした白身なのに肝はオイリーな感覚が良いですね。

栄螺のつぼ焼きもいただいてました。貝は火を入れることで柔らかく美味しくなりますね。これも肝が美味しいし、中の汁を楽しみにしていたり。

その後は、「立町つくし」さんへ。ワインを楽しんで料理も楽しんで。バスのペールエールを飲んでからグラッパと・・・飲んだかもね。

ほろ酔いでも寒い午前1時のメディアテーク。照明の消えた館内はあんまり見かけないので面白い。写っている光は街路灯などなのでした。

この後にどこかに寄ってからタクシーに3分ほどで帰宅。タクシー使うなと自分でも思う距離だけど、凍っている道を歩きたくないですね。今履いている靴は異様に氷で滑りやすいので、危ない夜は無理できない。普通は歩きやすい靴なので不思議だな〜と。

2013年2月14日木曜日

「そよ風そよさん」と「半透明勤務薄井さん」

最近オススメのブログは「毎日 ビール」さん( http://everyday-beer.blogspot.jp )です。分類もされているのもスゴいけど、とにかくビールがほぼ毎日(笑)

メゾン・カイザーの買い置きしていたパンは、今日のお昼で終わり。少し硬めのパンなのですが、温めてやると中身がフワフワで外側は噛むほど美味しいタイプ。2個を30分もかけて食べてました。昼休みが無くなってしまう・・・
そろそろ、バーニャのパンも食べたくなってきましたね。

残業が長引いてきたくしたので、散歩途中の定禅寺通にある「かまどや」さんへ。私用のおかずと家の人用の春天丼をガヤガヤしながら買ってきて。
「かまどや」さんのお弁当はしっかりしているから好きですね。見本よりもボリューム感がありますし、私よりも年寄りにもオススメですね。

今夜は、気になる3冊を。
「そよ風そよさん」は見ての通りに・・・いいですな。

全般にフワフワな展開みたいです。最初からフフフです。

そして、「半透明勤務薄井さん」です。フワフワ感抜群!なんとなく気持ちを4コマで綴っていくタイプで、私みたいな邪な人が読むと「おぉ〜!」なところがあったりします。若い人よりも中年に仲間入りする年代にオススメですね。

先日の「ハクメイとミコチ」同様に、何度も楽しめそうですよ。