2016年4月30日土曜日

喜多方のアスパラガス、テルラーノのソーヴィニョン(アスパラガス)

喜多方で買ってきたアスパラガスには、テルラーノのソービニョンを合わせてみました。あだ名がアスパラガス・ワインですから、ここは素直に(笑)
やっぱり美味しいテルラーノです。そして、アスパラガスも旨旨です。採りたては、あっさりと茹でて、味付けなしで食べるのが一番です。
Sauvignon(2015) / Terlan
テルラーノのソーヴィニョン(アスパラガス)

家の人が、ハムとソーセージも用意してくれました。呑むのに合わせてくれたようで、有難いですね。
アスパラガスは食べきれないので、明日も楽しみですね。

新潟から仙台へ、喜多方のアスパラガス

新潟から仙台への帰り道に、津川の酒屋さんに寄りました。麒麟山の限定酒がですね〜手に入りました。

津川では、5月3日に「狐の嫁入り行列」なんです。当日は行けそうにないので、今日見られるところ…まだ祭りではないのだから、行列を見られるわけではない。いつか、見に行きたいですね。
津川から喜多方の途中。野沢駅の近くで菜の花畑を見つけました。遠くは黄色で手前が薄紫色なのでした。
喜多方に到着。さっそく、JAの直売所に直行です。
目当てはアスパラガス。新鮮な品が格安なのです。いっぱい買えました。
アスパラガスを買えて安心して(笑)
隣の煉瓦さんで休憩です。ダッチ珈琲の柔らかい味わいです。
峠越えをして疲れている胃腸に、ダッチ珈琲はありがたいのです。

再び、磐越道に戻って五百川PAでお昼休憩です。ここのPAは変わったメニューがあるのですが、今回は普通にソースカツ丼です。ホルモン麻婆飯が売り切れで残念。ソースカツ丼のカツが美味しいですね〜

かなり早めの帰宅でした。まだ、明るいうちに散歩開始です。
錦町公園のハナミズキが綺麗に咲いてました。
定禅寺通の夕暮れも良い感じです。日が長くなっていて、若葉が光を通してくれますので暗くないですね。
疲れましたが、気分は良かった旅です。

昨夜は新潟駅南

昨日のガタケットはノンビリしてました。ノンビリし過ぎでも困るけど(笑)

新潟駅南には、にいがた花絵プロジェクトのチューリップ花絵。これが、出来立てのタイミングで撮影できました。夜も綺麗でしたよ〜

新潟駅のシャモニーさんでノンビリ。今回からは、お土産を減らしたので楽です。

新潟駅南には、クラフトビール館がオープンしていたのですが、やっと行きました。時間の余裕は大事ですね〜
スワンレイクエールを呑んでました。良い感じのお店です。

そして、魚沼釜蔵にて呑み始めは鶴齢の特別純米。旨旨ですが、頼みすぎでました(笑)酔っちゃいます。
山菜の天ぷら。山菜のほろ苦さを感じると、お酒も進みます。
赤むつ&黒むつの刺身。炙り加減が良いですね〜呑みながらです。
緑川の吟醸を追加。呑み過ぎです。
八色てんけいこ。これを食べないとね。
岩の原の赤。お肉に備えます(笑)
魚沼ワイン牛のサーロイン。食べて呑んで!
ご馳走様でした。

そして、宿の目の前にある、t-teeさんへ。ここからも、楽しみます。
ブリをお通しで食べられるとは!
佐渡の、へんじんもっこ。生産会社の名前が面白い。でも、ソーセージは美味しいですよ。
酔ってきたので、ジンフィズ。目が覚めますね。
カルボナーラ登場。美味しいものは、最後に食べた感じですね。
旨旨でした。

2016年4月28日木曜日

米沢のステーキ東洋館、新潟マル特水産

今日から新潟入りです。途中、米沢に寄ったのです。
目的は、米沢の東洋館。旨旨が待っています。
牛テール煮込み。これが目当てなのですよ。帰り道に寄れないことが多いですからね。往路で寄り道です。
もう、旨旨でした。寄って良かったです。

今夜は新潟の万代口方面です。以前から気になって行きたかったお店。宿からも近いのでした。
今夜のお店は「炙りや酒場 新潟マル特水産」さん。来ました!
麒麟山の伝辛とノドグロの刺身です。もう食べてましたが(笑)旨いですね。
ノドグロの刺身は、脂の加減が大事なんです。ただ、刺身にしても旨味が出ませんから。炙り加減が全てです。
炙りをいただきながらホッピーです。今日は、運転の疲れもあるので控え目に。
ゲソの炒め物は、炒め具合が良いですね〜タマネギも美味しい!
次回も来たいですね。

2016年4月27日水曜日

せっかくの休み

早朝までの仕事で、午後はお休みでした。せっかくの休みでしたが、役所でパスポートの交付を受けたりしてました。

お昼は、近所のアビルバンさんでステーキランチでした。ピノノワールを呑みながらです。
最近は、近所のランチをアビルバンさんと藤屋さんの二択にしてます。
疲れた日には、ステーキが良いですね。

天気が良いのも今日までなので、花の撮影をしてました。勾当台公園のサトザクラ(八重桜)は今週で見頃は終わりそうです。

仙台三越に買い物に出かけたので、ついでに物産展も見に行きました。正直なところ、北海道の物産展は買うものがないですが、イートインでウニ丼とビールを頼んでました。

今夜は、鮨勘さんで夕飯でした。乾坤一を呑みなが、刺身を食べてました。旨旨です。
カワハギの肝と縁側のツマミ。お酒に良く合いますね。
穴子の頭もいただきました。隅々まで食べて満足ですね。
ご馳走様でした。

2016年4月25日月曜日

テルモ・ロドリゲスのアル

今夜は、久しぶりに散歩できました。かなりの距離を歩いたので、良い感じに疲れました。
帰りに、ホシヤマ珈琲店にて休憩でした。ブルガリのカップは久しぶりですね。
紅花が綺麗です。今週は楽しめそうですね。

ノンビリと家呑み。テルモ・ロドリゲスのアルです。若いのですが、既に良い感じの香りが楽しめます。喉越しも滑らかで、タンニンも優しいです。それでも、タフなワインの予感がしますので、長く楽しめる気がします。
旨旨ですね。

2016年4月24日日曜日

今夜も「立町つくし」さんでした

日用品の買い物の後は、「たべにおいで」で昼飯でした。定番のピーマンチャーハンで満腹です。

午後の試飲会前に、勾当台公園で花の撮影でした。八重桜は満開ですね。

試飲会の後は、今夜も「立町つくし」さんに行きました。
早速、ブリュードッグのパンクIPAです。
今夜は、白ワインが長かったです。
サラダではなくて、ソイのカルパッチョなのですよ。
ホヤのマリネにも白。イタリアの白にはタフな物も多くて、生の魚介類にも合うものが多いのです。ホヤの鮮度も抜群なので、さらに良いのです。
蛍烏賊のペペロンチーノ。これが良いのです。是非!
単角牛熟成肉のビステッカ。これが目当てなんですよね。旨旨です。蕗のソースが良いですね。
〆に、タレッジョとグラッパ。
今夜は、グラッパで締めたせいか?元気でした。

夜中のメディアテーク。人通りも少なくなる時間帯。丁度、最終のバスが出る時間帯でした。
暖かい季節は気楽です。