2013年9月22日日曜日

プラタナスの種、ミヤギノハギ、サンゴジュ

街歩きしながら気軽に望遠撮影もしたいのでキャノンのPowerShot SX280HSを買ったのですが、もともと拡大撮影したかったのは勾当台公園のプラタナスの種(実)でした。意外と樹高があるので写せないのです。
これは先日の台風で大量に落ちた実が解れて核が残ったようです。周りの綿毛は種を運ぶ役割らしい。細かく楔形の散らばったものが種です。
種のクローズアップ。樹は大きくても種は繊細ですね。台風が無かったらこんなに落ちてなかったでしょうね。
まだ健在の今年の実。まだまだ緑色です。
イチョウの樹に引っかかっている去年の実。樹についたまま散けるか落下して砕けてしまうのですが、イチョウの樹に助けられて綺麗な形のままです。まぁ、そろそろ突風で落ちてしまうでしょうが・・・

勾当台公園のミヤギノハギは咲き始めです。それでも綺麗かもしれない。
萩の花をきちんと見たことが無かったですね。確かに豆の花みたい(豆科)ですが、花としては萩の方が良いですね。これから楽しみです。

勾当台公園の中心部にもサルスベリが何本か植えられています。私が若かった頃にここで見た思い出があったので探していたら、樹高が高くなって上の方に花がついてました(笑)

帰り道の宮城県庁前でサンゴジュです。見事に鈴生りです。今が良いときですので、熟して黒くなる前にどうぞ!
近くに金魚草が花をつけてます。夏の間は猛暑で花壇もヘロヘロだったのですが、このところは涼しくなって花が元気ですね。
近所のイチョウの樹にはギンナンが鈴生り。これだけは生らないで欲しかったりします。
今年の猛暑はそうとうに酷かったのか?イチョウでも枯れている部分があったりして。イチョウが枯れるとは思わなかったですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿