2013年4月29日月曜日

谷山温泉、Gianni Gagliardo - Roero Arneis、Un ciel signé CONCORDE、ペンデュラム用のトップ

連休で混雑が予想されていたので、近場の谷山温泉に行ってきました。残念ながら桜は散ってしまって残念。この辺りは仙台よりも暖かいから当然ですね。
どこに行っても混んでいるし自動車道も混んでるし・・・寄り道しないで帰宅しました。そして、散歩でフラフラと出かけて行ったのです。

散歩すると色々と発見するものです。本町のビル街で遅咲きのモクレンとかチューリップとか。ビル街は寒いので花が遅れて楽しめますね。

そのまま「ととびすと」さんでお昼です。とりあえずビールです。
五色丼をご飯少なめで頼んでます。美味しいのですよ。
もちろん牡蠣フライも頼んでます。寄り道しないで帰ってきて良かったですね(笑)
「ととびすと」さんは価格も安くて美味しくて、オススメなのですよ。

そのまま歩き続けて買い物をわすれて・・・酔ってました。そのままニューエレガンスに到着です。本日もビターで気力が回復して散歩継続です。
その後、ヨドバシカメラで消耗品を買って疲れて。なんで、あんなにウルサイお店なんだろう。もう少し音量落として欲しい気がする。

疲れて戻る途中でホシヤマ珈琲のアエル店で休憩です。紅花が生けてあってイイ感じですね。いろいろと店員さんに聴いてしまった。
家の人とグァテマラをいただきました。ターコイズブルーの器が映えますね。
いつもチョコをいただいてますが、疲れたときはありがたいです。
今日はケーキも出していただきました。ムースが身体に染み込むようでした(笑)そうとうに疲れたようですね。
この後の家まで10分の道のりが辛かったです。家の人も一緒なのでタクシーに乗ると怒られそうで・・・

今夜は遅めの夕飯でした。宮城県産のトマト大盛りですね。甘くて美味しいですね。
リクエストしていたアスパラと仙台黒毛和牛のソテー。舞茸も加わっています。家の人は炒める料理が得意なので安心して頼めます。米国のマルチメディア書籍で料理本を購読していたのですが、そこに紹介されていたのがアスパラと牛の組み合わせ。家の人と見ていたのですが、本当に良い組み合わせですね。
今夜からのワインはジャンニ・ガリアードのロエロ・アルネイスです。先日の試飲で良かったので買ってきたボトル。これは安価で美味しいオススメの1本ですね。
Gianni Gagliardo - Roero Arneis
まだ在庫があるでしょうから、見かけましたら是非お試しください。

そして今夜から見る準備を開始したDVD「Un ciel signé CONCORDE」です。デルタ翼マニアとしては乗りたかった航空機ですが、現在は残念な状態ですね。もう造られることも飛ぶこともないでしょうから。
コンコルドはオージー翼だよ!とか言わないでね。数年前に入手して、まだ見ていなかったんですよ。

連休中に再開した原石結晶を閉じ込めたキャスト作り。とりあえず5年前の型がそのまま使えるかのテストでした。凡そイイ感じですから当面はそのまま使ってキャストですね。
写真はペリドットを埋没させたペンデュラム用のトップですが、このタイプが一番面倒なのです。今回も型表面の荒れが仕上げを面倒にさせてますので、表面処理は必須な気がします。この形状のパーツは価格未定ですが、小さめのものは500円くらいの予定。ガタケットで販売しますので、気になる方は「ススキ装美」で見てください。

2013年4月28日日曜日

ヴェナンツォ・クロチェッティ「水浴の女」、クレプスキュールカフェでカレーとビール、「ぷちます!」BD第2巻

連休2日目は天気が良くて散歩日和で、今のところ自家用車の出番は無しです。近所のイチョウは新芽が綺麗です。銀杏の季節以外は良いですね(笑)
宮城県庁のモクレンは満開です。今週で花が散ってしまいそうですね。
そして、花時計は花が増えて綺麗に絵柄が出てきました。「むすび丸」は勾当台公園の花壇にも出ているのですが、角度の関係で花時計でないと見えないです。
そして、県庁のポールには鯉のぼりが勢いよく泳いでます。
本日も出勤の職員が居るようで・・・

勾当台公園では咲いている八重桜が増えてきました。今週末にはピンク色に染まりそうですね。
そしてツツジは満開です。緑の中にピンクヴァイオレットの綺麗なツツジが目立ちます。
色々と観察すると同じ色でも色々と種類があるようです。コバノミツバツツジと大柴ツツジがあるようですね。
大きめの花壇も花がいっぱいです。良い季節ですね。

今日は泉中央まで地下鉄で往復して収穫が無いままで戻ってきました。そのまま、ホシヤマ珈琲で休憩です。疲れが回復しますね。

メディアテーク方面へ散歩を継続して、定禅寺通の一番西にあるヴェナンツォ・クロチェッティ作「水浴の女」を撮影してきました。これは30年前くらいの比較的新しいブロンズ像なのですが、光の入りやすい位置にあるので写真映えしますね。
新緑に隠れ始めたメディアテークです。あっという間にケヤキの若葉が面積を拡大中です。初夏の若葉は綺麗です。
メディアテークのクレプスキュールカフェで早めの夕飯を食べました。ここのカレーは美味しくて気に入っているのですよ。
そして、ビールはサンフーヤンのブリューンをいただきます。結構ビール飲んでいる人が多いですね(笑)

今夜は先日到着していた「ぷちます!」のBD第2巻を見てます。これが面白くて、アイマスが無くてもプチマスがあればOKみたいな気分ですね。
楽しいが一番です。

2013年4月27日土曜日

お昼はと「ととびすと」、ニューエレガンス、ロエロ・アルネイス

今日のお昼は「かきや」さんの系列店「かきやno海鮮どんぶりや ととびすと」です。「ととびすと」さんでは海鮮丼食べながら牡蠣フライがオススメなのです。
海鮮どんぶりは毎度ご飯少なめでお願いしてます。今日はサーモンとエンガワですね。
車の運転も無いのでビールをいただいてます。
美味しい牡蠣と魚で気分もよく(笑)
https://twitter.com/totobisuto
Facebookもあります。

そのまま散歩を開始して、サンモール一番町まで来ました。当然、ニューエレガンスで珈琲をいただくのですよ。お店のお姉様が髪を短くされていてビックリ!気付いたときは家の人と「おぉ〜!」となったのでした。
お店で飲むビターブレンドは美味しいですね。

サンモールのCocoRonで野菜の補充です。暖かくなってきて豊富に出回ってきた感じですね。宮城県産の新タマネギが出てるんですね〜いい時期だ。仙台黒毛和牛も確保です。

「マーブルロードおおまち」でパイプオルガンの演奏をしているので聴きに行きました。次回は5月10日とのことですが、残念ながら金曜日ですね・・・
5月の仙台は音楽祭やお祭りなどが始まります。そして、晩秋までイベントが続くのです。

家の人にベーコンが欲しいと言われていたのでケーファーまで戻って他のものも買ってました。パルマハムも美味しかったんで仕方ない。パンを買いながら果物の香りに引き寄せられて「いたがき」さんに座ってイチゴパフェです。ボリューム満点ですね〜
そしてワインコーナーで飲んで買って重くなって。ジャンニ・ガリアードのロエロ・アルネイスを試飲して即買いでした。いつもはネオッピーロの方で買っていた生産者なのですが、私が知らないアルネイス種とのこと。これは温くなる瞬間が美味しくなると予感してます。楽しみですね!

勾当台公園の八重桜はやっと咲き始めました。ここのは毎年5月に咲いているので、今年は少し早いのかもしれません。
ボリュームのある桜なので目立ちます。公園の滝周辺は八重桜なので、連休後半は綺麗な八重桜が楽しめそうです。
そして、その上にあるブロンズ像。勾当台公園に来るたびに見えているんですが、これが昭和34年の寄付によるものとは知りませんでした。戦後に平和を願って「平和」と名前がついています。
年数からすると、市電が廃止されて道路整備で勾当台公園が手直しされる以前に設置されたみたいです。詳しくは調べてみないとわからないですが、有志の寄付で造られていることが重要ですね。
宮城県庁の花時計は花が育って綺麗です。「むすび丸」も目立ってきた気がします。
実はシャッターを押す直前までですが、県庁のポールには鯉のぼりが泳いでいたのです。私の移動が遅くて(笑)家の人はしっかり見ていたのですが私は間に合わず・・・

2013年4月26日金曜日

鯉のぼり、オンズ・コミューンのシャルドネ

日中の雷雨が収まって夕方からは小雨に。散歩のタイミングでは晴れてました。寒くないし埃っぽくないので散歩が快適です。
メディアテークではイベント開催中で明るいですね。
仕事や学校から帰る人達も春モード。そして、仙台三越前は鯉のぼりが出ていました。そろそろ端午の節句なんですかね。私自身が季節感の無い家庭で育ってきたので実感が無いのですが、風習を大事にすることは地域にとって良いことです。

なとなくホシヤマ珈琲で休憩です。今週も疲れが取れないまま過ごしてましたが、散歩のできた日数が多かったのでストレスは少なかった気がします。さらに珈琲を飲むとホッとしますね。
ホシヤマ珈琲の奥にはカサブランカ?みたいな大輪の百合がいつもあるのです。
香りが良くて綺麗な花を維持するのは大変ですね。もし、ホシヤマ珈琲の本店に行ったときは花も楽しんでください。

今夜は麻婆茄です。なぜかトマトも入ってますが、意外とトマト入りがおいしいです。麻婆にトマトって良いですね。
今夜からはオンズ・コミューンのシャルドネ。安価ですが美味しいですよ。優しい味わいで香りもしっかり出ます。酸は弱めなので誰でも楽しめます。まぁ、実際のところは酸味を抑えながら美味しく仕上げられないワイナリーも多いので、酸が足りない!と思われる方は飲み頃でない白を飲んでいるんだと思って間違いないけどね・・・
Cave des ONES COMMUNES
Valle d'Aosta Chardonnay 2011
http://www.caveonzecommunes.it/


2013年4月25日木曜日

イースター・カクタス、懐かしいテレホンカードとパスネットとかメトロカードなんか

職場の片隅で育てているイースター・カクタスが咲き始めて綺麗です。連休中に満開になりそうなので、一旦自宅に持ち帰って世話をする予定です。極端な乾燥で弱っていたのですが、復活して良かったですね。

夜でも寒くないので散歩が快適で気持ちよいです。メディアテーク周辺はケヤキの緑が目立つようになってきました。これから梅雨時期まではケヤキ並木が一番綺麗な時期です。

今夜も大豆のスープをいただきます。最近は豆が主食みたいな(笑)
野菜も食べたくなるのでサラダでいただきます。トマトや笹かまぼこをのせてあるので飽きないですね。
私だけのためにレタスを買っているそうで・・・申し訳ない感じです。
シャトー・グラン・ペイロのサント・クロワ・デュ・モンは今夜で飲み干しです。
甘口でしたので飲み終わるまでの期間も長くなった気がしてましたが、途中で外食していたからだと気付いたのは今になってからです。

カードケースを整理していたら、懐かしいテレホンカードが出てきました。栗原電鉄のセットから1枚です。他のカードは入手時に家の人と分けたので所在がわからないみたいです。
他にもパスネットとかメトロカードなんかが・・・コミックマーケット53〜60にて買ったものみたいですね。メトロカードはもっと前かな?有楽町線を使っていた頃だといつだろう?
もう使えないんですけどね。まぁ良いか〜