昨日は、朝に片平に在る床屋さんで散髪してから辻標巡りの散策でした。
床屋さんを出たところに変わった木の実が。去年も見たような?気がするので、以前の写真を調べると「トベラ」でした。去年は種が出てくる前に撮影してましたので、今年は少し早めに実が割れたようです。
そのまま散策を続けて「辻標」の撮影をしてました。辻標の「鹿子清水通・米ヶ袋」を撮影した辺りでは「雪虫」が舞っていました。手に留まってくれる雪虫が居たので、少しの間観察してました。可愛いですね〜
辻標を探しながら愛宕橋まで来てました。ここからは、先日お世話になった宗禅寺さんも見えてます。
実は通り過ぎて見失っていた辻標の「土樋・姉歯横丁」は信号の側でした。信号柱も同じデザインで・・・
午前中は2箇所撮影しました。
午前中の散策を終えて、お昼ご飯は「開盛庵」さんでした。
結構疲れたので、鰻巻きと燗酒です。美味いですね〜
久しぶりに開盛庵さんの鰻重でした。旨いよね〜たまに食べたくなる食感と味です。
ご馳走様でした。
一旦帰宅してから夕方に診察でした。余裕を持って出かけたのにCPAPのデータを忘れて・・・出直した時には時間の余裕がなくなってました(笑)
それでも銀杏並木の落ち葉が気になって写真を撮影していたのでした。
診察に間に合って無事終了。寒いこの時期にも職場で歩いていると鼻の調子が悪くなったりしてまいっていたので、ザイザルを少しだけ処方してもらいました。冬でも雑草が多い環境は鼻炎持ちには辛いですね。
夕方も辻標を探して歩いてました。結局、1日で14.6kmも歩いていました。
辻標の「北八番丁・神子町」を撮影する頃は夕日の時間でした。
その後、久しぶりに「ムーンベース」さんに寄って帰りました。以前は模型も趣味でしたが震災後は止めたので、すっかり行かなくなっていたのでした。民芸品の修理で塗料が必要になって、思い出したように買いに行ったのです。皆んな歳をとりましたね。
夕飯は鮨勘さんでした。寒くなって、乾坤一の温燗が嬉しい季節です。
隣に常連の議員さんが来て、酔っても酔わなくても「酔っている」みたいな面白いオジサンでした。
刺身は貝を色々と。赤貝のヒモと貝柱が旨旨でした。
ご馳走様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿