2017年6月27日火曜日

乾坤一の温燗を呑みながらの刺身

鮨勘さんで夕飯でした。
昨夜は喉の痛みで呑んでいないので、乾坤一の温燗を呑みながらの刺身が美味しいですね。
鮮度の良い近海アオリイカの耳は、醤油を付けないで食べても美味しいですね。志賀さん、有難うございます。
活車海老もあったので、握りにしていただきました。旨旨です。いつ見ても尻尾が綺麗ですね〜
ご馳走様でした。

2017年6月25日日曜日

涌谷のボービリエにて、二次会は鮨勘で

ワイン関連のお仲間に混ざって、涌谷のボービリエでワイン会でした。
いろいろとワインも揃っていたのですが、庄子さんの料理が美味しくて満足です。
野菜のジュレはナスタチュームのソースも良い感じなのです。爽やかですね〜
多くの種類の魚貝が使われた、普通ならメインにもなる料理。貝の種類も多いのですが、魚も4種類くらいは使われていた気がします。ワインが進みます。
後半のラムのグリル。セロリラブ入りのマッシュポテトがラム肉と合いますね。
庄子さん、ご馳走様でした。

私の持ち込みは控えめです。ダニエル・リオンのコート・ド・ニュイ・ヴィラージュで、震災前に購入してから保管していたもの。好きなタイプで、個人的に楽しめる感じでした。
Domaine Daniel Rion / Côte de nuits-Village(1976)

もう一本は、シャトー・パプ・クレマン。意外と大人しくて、料理を選ばない感じでした。食べるときに何にでも合うのは良いよね。
これは3年程前に買ったみたいで、セラーの中では控えめな存在でした(笑)
Chateau Pape Clement / Pessac-Leognan(1998)

仙台に戻ってから、アエルのホシヤマ珈琲店で休憩。金魚みたいな可愛らしい絵柄のカップが良いですね。ヘレンドは変わったデザインも在るんですね。

そして、ワイン会の二次会を名掛丁の鮨勘で二人で始めたのでした。
日本酒を少し呑みながら、畝須〜尾肉と食べてました。アワビの本田スペシャルを久しぶりに食べられて良かったです。
Yさん、お疲れ様でした。

2017年6月22日木曜日

資福寺のアジサイは来週以降、アヴィルバン和牛さん、ポーさん

今日は朝早くから病院通いでした。せっかく天気がいいのに、どこにも行けなくて残念だと思ってましたが、診察が順調に終わってお昼は資福寺に寄り道しました。

仙台の資福寺は紫陽花寺で有名なのですが、今年は花の時期が遅れていました。全体的な見頃は来週以降ですね。雨が降らないと元気が無い感じのアジサイでした。
一部、早咲きの株は綺麗になってました。
アジサイには早かったのですが、タイサンボクは見頃でした。雨風で傷みやすい花ですから、雨が降らないうちがオススメです。

その後、勾当台公園まで戻ると、テイカカズラの花は見頃の終盤でした。熊蜂が忙しそうに飛び回っていました。まだ、甘い香りが楽しめます。

そして、お昼はアヴィルバン和牛さん。Bステーキを頼みましたが、今回はシャトーブリアンでした。旨旨ですね。
この後にいったん帰宅してから、もう一箇所病院に行ったのでした。昨日から今日は通院して過ごした気分です。

夜は家の人と鮨勘総本店のポーさんの所へ。
いろいろと近所の話をしながら食べていました。
刺身の後は鮎の塩焼き。徐々に大きくなってきましたね。麒麟山を呑みながらです。
イワシ刺身とナメロウ。これをツマミに呑んでました。旨旨ですよ〜
ご馳走様でした。

2017年6月20日火曜日

尾肉とイワシ

近所のキンシバイは毎年楽しみなのですが・・・満開直前に強剪定されていました。他にも、中央分離帯のヤブランの季節間近でしたが、根こそぎ草刈りされてる・・・草刈りする時期が遅すぎるんだよね。
仙台市は頭が大丈夫なの?シルバー人材なんかに頼んでいるんじゃないだろうね。
かなり悲惨な仙台市の対応には腹がたつね。奥山市長になってから急に酷くなっていたけど、郷土愛のない他の出身者に首長を任せるのは危険です。県知事もだけどね(笑)

今夜は鮨勘さんで夕飯です。乾坤一の温燗を呑みながらノンビリと。
志賀さんにお任せの刺身には「尾肉」を追加してもらってました。とても状態の良い尾肉で満足です。家の人も食べてました。
追加のツマミには、宮城産の「イワシ」です。さっき食べただろ!と言われそうですが、この新鮮なイワシは追加するのが当然です。フハハハハ。

帰宅してから、昨夜少し温存していたスプマンテ。グイドボーノのセグレト・ヴィーニェは今夜も旨いです。今夜の方が旨いかもね。これは、また呑みたいですね。
ご馳走様でした。

2017年6月19日月曜日

ピンク色のデルフィニウム、グイドボーノのスプマンテ・セグレテ・ヴィーニェ

今夜は、散歩の途中にホシヤマ珈琲店さんにて休憩。ピンク色のデルフィニウムが綺麗でした。

今夜は家呑み。
グイドボーノのスプマンテ、セグレテ・ヴィーニェです。
珍しいネッビオーロ100%のスプマンテ。ドサージュ・ゼロの良い感じなのです。
Segrete Vigne Dosage Zero(2013) / Guidobono
スプマンテ セグレテ・ヴィーニェ / グイドボーノ

家の人がトンテキを用意してくれました。神楽南蛮麹を少し付け足して食べると旨旨でした。豚肉や鶏肉に神楽南蛮が良く合いますね。
オヤジさまの煮付けもスプマンテにピッタリでした。薄味が良いのかも。
ご馳走様でした。

2017年6月17日土曜日

ボールナールのヴァン・ジョーヌ

日中は急な雨など不安定だった金曜日の仙台。夕方からは晴れて爽やかでした。
過ごしやすい季節になって、メディアテーク周辺も人出が多くなってきましたね。

アンセルクルさんで夕飯でした。チョットだけ打ち合わせも(笑)
魔人ブーみたいなビーツのポタージュからです。
ボールナールのヴァン・ジョーヌを少し呑みながら盛り合わせを。美味いよね〜
ボールナールの普通のサヴァニャンを追加してました。
砂肝のサラダ。私の好みなんで、頼む頻度が多いですね。
そして、鳥のコンフィ。鴨ではなくて鶏にしてもらいました。
パリパリな皮にホクホクな身が良いですね。ワインも進みます。
ご馳走様でした。

2017年6月15日木曜日

柘植(ツゲ)の花、鮎のコンフィ

今日は、仕事場で咲いていた柘植(ツゲ)の花。
近所では少ししか咲いていないのですが、仕事場のは多くの花が咲いてました。津波の後は剪定をしないで放置していたようですが、枝が伸びきって花芽が多くついたようです。
可愛らしい花がひっそりと咲いている。柘植の花はアピールしない感じが良いのかもしれませんね。

今夜は、近所のラトリエ・ドゥ・ヴィーブルさんで夕飯でした。
オロンシオのラ・メゾン・ロマネ「ブーズロン」から飲み始めて、泡を続けていました。今夜の泡はカバとクレマンで満足でした。
デリシャストマトとリコッタのサラダ。甘くて美味いトマトは皮も柔らか。ドレッシングはオレンジが入っているのかも。旨旨です。
活ヒラメのカルパッチョ。家の人が気に入っているのでした。いろんな部位が楽しめるのです。ワインが進みます。
鮎のコンフィ。表面に少し焼きを入れて、香草で風味にアクセントがあります。ワインが進みますね〜ニンニクも旨旨です。
ご馳走様でした。

2017年6月14日水曜日

勾当台公園のサラサウツギ、鳥ハツ・鳥レバー

夕方の散歩で、勾当台公園のサラサウツギを観に行きました。既に満開でした。
天気が良い日の明るい時間帯が見頃なんですが、先週末はイベントのために立ち入り禁止にされて観られず。平日となると夕方しか行けないのが残念ですね。
白い花が綺麗ですよ。

今夜メディアテークに向かう時に気付いたのは、定禅寺通りの街路灯が直ぐに点灯したことでした。電球変えたのかなぁ〜とか話していたのですが、よく見ると道路照明灯がLEDになってる・・・
そして、メディアテーク前で撮影すると、LEDが景観に合わなかったりして。難しいですね。

今夜は、家の人の鳥料理です。
パリゴのルージュと鳥ハツ。この組み合わせは良い感じなのです。
鳥レバーも炒めてもらいました。鳥好きには堪らないです。
そして、舞茸のホイル焼き。家の人的には、新潟県産の量販品はダメらしいです。宮床の舞茸が良いとのこと。確かに宮床のは香りが良いよね〜
ご馳走様でした。

穴子の肝焼き

夕暮れ時が楽しめる季節なので、夕焼けを写すことが多くなります。
夕方はホッとするので好きな時間帯。朝と違って解放された気分なのかもしれません。

今夜は鮨勘さんで夕飯でした。
サザエが主張してますね(笑)
穴子の皮焼き。串に巻いて焼いてます。サヨリの串焼きみたいに見えましたが、確かにサヨリよりも大きいですね。山椒で頂きます。
穴子の肝焼き。うなぎの肝よりも大きくて、食べ応えがあります。一串で十分なくらいの量です。お酒がすすみます。旨旨です。
枝豆とうもろこし揚げ。小さなサツマ揚げです。熱々を食べると美味しいですね。
今夜も乾坤一の温燗でした。
アワビ焼きは肝付き。小さめのアワビなので、ちょっと食べるのに良い感じです。肝のペーストだけでも呑めますね(笑) 武山さん有難うございます。
ご馳走様でした。

2017年6月12日月曜日

パリゴ&リシャールのブルゴーニュ・ムスー・ルージュ、鳥軟骨

日中は不安定な天気だった仙台。でも、仕事中に困るほどの雨は降らなかったので、限定範囲で強い雨になったようですね。
夕方には眩しいくらいに晴れてきました。
仙台も、やっとキンシバイの季節です。キンシバイでもヒドコートですが・・・
そろそろ資福禅寺の紫陽花もチャックしないと。

散歩の途中でホシヤマ珈琲店へ寄りました。今夜はブルガリのカップでした。
今まで使用してきたポイントカードに6000ポイントも貯まっていたらしく、好みのカップに交換してもらうことになりました。貯まってましたね〜
その後、ヴァン・エ・ボヌールに寄って、預けたままだったブーズロンを引き取ってきたくでした。預けていたのを忘れていてごめんなさい。
帰宅した頃も少し明るく、良い感じの仙台です。

今夜は、パリゴ&リシャールのブルゴーニュ・ムスー・ルージュ・ブリュットです。赤のクレマンは規定が無いのでムスーですが、クレマンと同じです。
伝統的な生産者なので、安心して呑めますね。美味いけど酔いました。
BOURGOGNE MOUSSEUX ROUGE BRUT / PARIGOT&RICHARD
ブルゴーニュ・ムスー・ルージュ・ブリュット / パリゴ&リシャール

家の人が鳥軟骨を軽く揚げてくれました。コリコリの旨旨です。
「ぼんじり」も出てきました。旨旨ですね〜
結構手間のかかる部位なんですよ、ありがたいです。
ご馳走様でした。