家の人の思い付きでホタテ入り。
意外と良いです。

今夜も、ダニエーレ・ピッチニンのモンテマーグロ(ムーニ)。
最後まで呑み干してました。
今夜は特に美味しかったです。

松茸のパスタ。
生パスタのフェットチーネを使いました。
松茸の香りを活かしたいので、オリーブオイルと麺汁以外は使わないで仕上げました。
まぁ、良い感じに仕上がった気がします。

松茸のホイル蒸し焼き。
一番香りを楽しめるのはホイル蒸し焼きか土瓶蒸しです。
自宅では土瓶が使えないのでホーロー瓶でも良いのですが、簡単に美味しいのはホイル蒸し焼き。

鶏つくねハンバーグ。
鶏三和さんの鶏つくね。
表面を焼いたら玉葱の上でゆっくりと火を通します。
時間はかかりますが柔らかに仕上がります。

トリュフ入りのシェーブル。
ワインが進みました。

「はま一」さんの、茸入りの天ぷら(さつま揚げ)。
今日はキノコに縁があるのかも。

ご馳走様でした。

今夜も、ダニエーレ・ピッチニンのモンテマーグロ(ムーニ)。
最後まで呑み干してました。
今夜は特に美味しかったです。

松茸のパスタ。
生パスタのフェットチーネを使いました。
松茸の香りを活かしたいので、オリーブオイルと麺汁以外は使わないで仕上げました。
まぁ、良い感じに仕上がった気がします。

松茸のホイル蒸し焼き。
一番香りを楽しめるのはホイル蒸し焼きか土瓶蒸しです。
自宅では土瓶が使えないのでホーロー瓶でも良いのですが、簡単に美味しいのはホイル蒸し焼き。

鶏つくねハンバーグ。
鶏三和さんの鶏つくね。
表面を焼いたら玉葱の上でゆっくりと火を通します。
時間はかかりますが柔らかに仕上がります。

トリュフ入りのシェーブル。
ワインが進みました。

「はま一」さんの、茸入りの天ぷら(さつま揚げ)。
今日はキノコに縁があるのかも。

ご馳走様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿