なるか!
hirosの呑んだ食べた出かけた。
2018年5月31日木曜日
烏賊と鰹が美味しい
暑さが続いた仙台も、天気は徐々に下り坂。
こんな時の方が夕暮れは綺麗なのでした。
今週の鮨勘名掛丁さん。
久しぶりに畝須です。
乾坤一の温燗と畝須でご機嫌です。
刺身は鰹・墨烏賊・中トロ・平貝・鯨と美味しいところが集合です。
烏賊と鰹が美味しいですね。
今回もヤングコーンを食べてました。
姫竹〜アスパラガス〜ヤングコーン〜そら豆と旬が移り変わる東北。
焼いても茹でてもシンプルに美味しい。
有難いですね。
ご馳走様でした。
ロレンゾンのブルゴーニュ・ブラン”クロ・アルフレッド”
週の初めにロレンゾンのブルゴーニュ・ブランを開けてしまいました。
もう少し置いておきたかったのですが、誘惑に負けてしまいました。
評判通りに呑んで美味しい・香りも美味しい!
Bourgogne Blanc Clos Altred(2016) / Lorenzon
家の人の手作りハンバーグも出てきて旨旨と食べて呑んで。
ご馳走様でした。
お店で楽しむ
週明けは、散歩しながらホシヤマ珈琲店さんに寄るのです。
少しずつ暑くなってくると、暢んびりしながら涼めるのも嬉しいところ。
しかも花を見ながら良い気分になれます。
ヘレンドのカップは私の好み。
震災以降は購入して維持しようと思わなくなった器の趣味ですが、お店で珈琲を頂きながらカップも楽しむ方が良いですね。
ただ諦めるだけではなく、別の楽しみ方に切り替えるのが大事ですね。
2018年5月28日月曜日
久しぶりにエフェス
夕飯にビールは珍しいです。
冷やしていたエフェス(FEFS)を呑んでいました。
旨いんだよね〜
今日も野菜炒め。
この頃は毎日食べている気がします。
コーンビーフ入りなので、味付けはコーンビーフの味だけです。
胡椒も入れないで簡単ですが、薄味でも美味しいです。
ご馳走様でした。
マンネングサとノイバラ
去年あたりに谷山温泉の隣の駐車場で見つけたマンネングサ。
今年も広く成長していました。
花が咲き出すと一面きれいなのですが、毎年雑草として片付けられてしまうようで残念。
川沿いに花を咲かせていたノイバラ。
こちらも花の咲いていない時期はノイバラと気が付きにくいです。
徐々に大きくなっているので、切られたりはしていないみたい。
ほんのりとピンク色が可愛いです。
そして、近所のシャクナゲ。
こちらは県警の花壇なので安泰なのですが、今年は高めの気温で1週間程花期が早まっていました。
そろそろ花の時期が終わりみたいなので、観に行くのが間に合って良かったです。
毎年の撮影時期を見ると、今年は花が咲くのが早いですね。
辻標「今市・塩竃街道」、谷山温泉、ホルモン唐揚げ
今朝は、岩切まで辻標を見に行きました。
ここの辻標「今市・塩竃街道」は仙台で一番東寄りにある辻標。
辻標の在る岩切周辺は自宅から一番遠い辻標でした。
そして、約半年ぶりの温泉でした。
風邪をひきやすくなってしまったので、寒い時期は止めていました。
今年初めになる温泉は「谷山温泉」でした。
暢んびりと入れて良く温まりますからね。
温泉の帰りに「たべにおいで」で昼食です。
今回は「ホルモン唐揚げ」のセットでした。
ご馳走様でした。
2018年5月26日土曜日
ニワゼキショウ(庭石菖)
今日はニワゼキショウ(庭石菖)の群落を見つけました。
偶然だったのですが、一面にピンク色の花が咲いていて綺麗でした。
なんか、得した気分です。
マシャレッリのモンテプルチアーノ・ダブルッツォ
昨夜から呑んでいたマシャレッリのモンテプルチアーノ・ダブルッツォは今夜で呑み終わりです。
比較的安価なのですが美味しく呑んでいました。
特に今夜は美味しかったですね。
Montepulciano D'abruzzo(2013) / Masciarelli
かなり大きなシイタケがバター焼きで出てきました。
最近は大きいシイタケが流行りみたいですが、個人的には普通のサイズの方が美味しいと思うのです。
ご馳走様でした。
2018年5月22日火曜日
ヤングコーン
今日も天気が良かった仙台。
夕方も快晴で綺麗な夕暮れでした。
夕飯は鮨勘名掛丁さんでした。
乾坤一の温燗を暢んびりと呑んでいました。
そろそろ、鳥貝などはシーズン・オフですね。
そら豆とヤングコーンも出してもらいました。
甘くて美味しいよね〜
月山筍の煮付けも。
鮨屋さんで食べているのに鮨の写真が無いような・・・
ご馳走様でした。
イヌコモチナデシコではなくてミチバタナデシコらしい
仕事場に増えてきたナデシコの仲間。
従来はイヌコモチナデシコと名前が付いていたのですが、色々とあってミチバタナデシコと名称変更されたらしいです。
どちらにしろ、小さな花が可愛い外来種・・・津波の後に外来種が増えたそうです。
痩せた土地なので駆除の対象になる程まで増えてないのですが、いずれは刈りとる必要が出るのかもしれません。
ホシヤマ珈琲店さんでデルフィニウム
昨夜はホシヤマ珈琲店さんでデルフィニウムを楽しみました。
実は、直前にFacebookからの通知で、4年前のこの日にデルフィニウムを見ていたことを知らされていたのでした。
偶然でもビックリしますね。
大倉陶園のカップで暢んびり飲んでました。
夕飯は、宿直の調理で余った仙台牛を使ってもらい、仙台牛の牛丼でした。
牛丼は牛肉の美味しさが素直に出ます。
美味しかったですね。
ご馳走様でした。
2018年5月21日月曜日
小さいけど綺麗な花たち
仕事場の足元は雑草が元気良く増えてます。
そして、花も増えてきました。
偶然見つけたのは「庭石菖(ニワゼキショウ)」の花。
近所にKKRホテルが在ったときに、植え込みで咲いているのを見たことがありました。
花が多く咲くとこんなに華やかになるとは思いませんでした。
そして、年々増えているマンテマ。
ホシザキマンテマとシロバナマンテマが咲いているのですが、ホシザキマンテマの増え方が早いですね。
小さいけど綺麗な花たち。
「春の呑み会」
先週の金曜日には、仕事仲間で「春の呑み会」でした。
今年は少し遅れての開催でしたが・・・
ラトリエ・ドゥ・ヴィーブルさんで美味しい料理とワインでした。
最初はエリック・ロデスのゼロ。
美味しくて呑み干すのも早かったです。
Dosage Zero(2015) / Eric Rodez
そして、別の赤を呑んでからエルヴェ・シャルロパンのフィサンです。
これも美味しかったですね。
Fixin(2015) / Hervé Charlopin
皆で呑んで食べて楽しかったですね。
ご馳走様でした。
2018年5月16日水曜日
国分町の「紅華」さん
今日は仙台も暑くなりました。
私は短時間外にいただけで、顔が日焼けで痛くなりました。
そして、夕方にも暑さの余韻が残ってますが、風は涼しいので注意が必要ですね。
散歩に出かけて色々と話をしていたら、夕飯の準備ができていないとのこと。
急遽、国分町の「紅華」さんに寄りました。
私は「牛肉飯」で家の人は「タンメン」。
美味しくお腹いっぱいです。
ご馳走様でした。
今夜は、職場の後輩の昇進祝いで呑むワインを預けに行きました。
そして、少しずつワインセラーに余裕ができたのを確認したのでした。
蝦蛄や鰹の季節、月山筍
昨夜は少し涼しくなった頃に出かけました。
日中は少し暑かったのですが、夕方にはシッカリと涼しくなる仙台。
呑んで歩く人には長袖が必要な季節です。
夕飯は鮨勘さんでした。
蝦蛄や鰹の季節なので、刺身も初夏の味です。
乾坤一の温燗で良い気分です。
月山筍の大きめの物が出ていました。
早速、焼いてもらって食べてました。
ご馳走様でした。
合体してしまったらしい「ブタナ」
仕事場で見つけた「ブタナ」の茎と花が合体してしまったらしい物。
詳しく撮影してみました。
花は中心部分が連続してしまったみたいに大きくなってます。
茎の部分も何本かまとまった様な太さになっています。
以外と花芽が多い個体ですね。
そして普通の「ブタナ」は可愛らしい。
なんで名前がブタナなんだろう?と残念に思うほどです。
トーレスのミルマンダ2012年
家で暢んびり呑みたくなって、トーレスのミルマンダを出してました。
トーレスにしては少し高めの価格設定なのですが、美味しいのは確認済みのミルマンダ2012年です。既に流通在庫の無い生産年です。
予想通り、あっという間に呑み終えてました。
Milmanda(2012) / Torres
喜多方で買ってきた葉玉葱とアスパラガスに鳥長さんの鶏皮で炒め物。
これが美味しくてですね。ミルマンダに良く合うのですよ。
オヤジさまの知り合いの「萠ぎ野」さんの卵焼きと、喜多方のアスパラガス。
とても良い組み合わせです。
ご馳走様でした。
2018年5月13日日曜日
牛テール煮込み
喜多方方面へ出かける時は、七ヶ宿〜米沢経由も利用しています。
今日も米沢経由だったので、帰りに米沢の「東洋館」さんに寄って昼食でした。
私は何時もの「牛テール煮込み」で、家の人は「牛タンシチュー」です。
テール煮込みはオススメですよ。旨旨です。
ご馳走様でした。
仙台に着くと雨が止んでいました。
早速、散歩をして運動不足解消でした。
午前中はマラソンの交通規制で困ってしまった中心部ですが、夜には何事も無かった様にスッキリでした。
喜多方でアスパラガスと煉瓦さん
今日は喜多方まで出かけました。
アスパラガス目当てだったのですが、最近の天候不順の影響か?入荷が少ないそうです。
喜多方駅前のJAでまとめ買い出来なくて残念でしたが、隣の煉瓦さんに寄って珈琲休憩でした。
ダッチ珈琲を飲んで、ホッとしていました。
お店の玄関には見頃の牡丹が咲いてました。
牡丹の花を見ると、晴れて暑い記憶が思い出されます。
天気が良くなるといいですね。
ラトリエ・ドゥ・ヴィーブルさん
昨夜は、ラトリエ・ドゥ・ヴィーブルさんで夕飯でした。
近々開催の、後輩の昇進祝いの打ち合わせもしながらでした。
大きなアスパラガスは炭火焼で頂きました。
甘くて美味しいですね〜
そら豆にガゼウニを合わせて。
これが予想外に良く合います。
そして、ゴビアールとも良く合います。
ホヤにシドケとコゴミを使ったテリーヌ。
ホヤが苦手な人でも食べて欲しいですね。
磯の香りとシドケが良い感じで、コゴミの食感も良いです。
ドドイチさんのリコッタチーズとイチゴのサラダ。
生ハムとの相性が抜群で、良く頼んでいる気がします。
家の人も気に入ってる様です。
ご馳走様でした。
2018年5月12日土曜日
ブタナの茎が合体
ブタナも茎が合体して太くなるんですね。
タンポポでは見かけるのですが、ブタナでは初めてでした。
当然ですが、花の方は無理やり咲いた感じなのです。
ロゼット状に葉を出す草が多い仕事場なので、他にも同じ現象が出ないか観察したいですね。暇がないけど・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)