2018年1月31日水曜日

ミゲル・トーレスのサンタ・ディグナ・エステラード・ロゼ

昨夜も厳しい寒さでしたが散歩に出かけました。
途中、ホシヤマ珈琲店さんで休憩です。パウウンドケーキを頂いてました。
店内では桜が咲いて綺麗でした。外は氷点下でしたが、少し早めの春を楽しめました。

夕飯は、鳥長さんの砂肝と手羽を頂きながら呑んでました。
ミゲル・トーレスのロゼ・スパークリングワインで、チリのパイス種を使った、「サンタ・ディグナ・エステラード・ロゼ」。楽しみにしていた泡です。
Santa Digna Estelado Rose(UVA PAÍS) / Miguel Torres

「おでん」も出てきて良い感じに酔ってました。「おでん」は酒との相性が良い料理ですね〜
家の人は、エリンギを使う料理に凝りだしたようです。確かに最近は美味しく仕上がってます。
ご馳走様でした。

2018年1月30日火曜日

ビレバンでWE-EY-4°のライブ「あ・うん」

昨日は、新潟から仙台への復路。
新幹線の中に貼ってあるスキーのポスターは懐かしい感じでしたが、なぜか?レルヒさんが追加されてる…


家に帰ったら家の人達がランチで外出中…鍵を預けていたので帰宅できない(笑)
近所の喫茶店で暢んびりしてました。
シャンソンのライブもある喫茶店で、雰囲気も良かったですね〜


夜はビレバンでWE-EY-4°のライブ「あ・うん」。これが、予想出来ない方向に良かったのでした。
三味線の別の楽しみ方を知りました。

是非是非。

2018年1月28日日曜日

蒼心さん

ガタケット当日。
隣はチョット苦手なサークルさん。なんの勘違いか?ガン無視でひたすら煩い。何とかして欲しいよね。知り合いも関わらない様にしているらしい。
石川県人は煩いのかな〜なんか共通項の人が居るな〜桑原桑原。

ガタケットは、さっさと切り上げて、シャモニーさんで休憩。暢んびりです。


今夜は、宿の近くの「蒼心」さんにて夕飯でした。私に丁度良いお店でした。麒麟山の温燗でスタートです。
お魚が美味しいお店ですが、撮影したのは…魚以外。
栃尾油揚の納豆入り。ストレートに美味しいです。他の店よりもスッキリ美味しい。是非是非!

チーズ入りオムレツ。酒に合うのですよ。

「きゅうりたたき」は呑むのにおススメ。兎に角、おススメです。

ご馳走様でした。

仙台から新潟へ

昨日は、仙台から新潟への移動でした。
雪のシーズンは自家用車も在来線も厳しいので、止むを得ず新幹線の往復になりました。


昨夜は、寿しここ屋さんで夕飯でした。
麒麟山の温燗を呑みながら色々と頂いてました。そして、シメ鯖ですよ。これが楽しみなんです。

イワシ巻き。これも外せません!
フハハハハ

ご馳走様でした。

2018年1月27日土曜日

寒くても食べに来る人が居るんだ〜

昨夜は寒さも少しマシになったので、夕飯は鮨勘さんでした。
外は氷点下の寒い一日でしたが、不思議なことに鮨を食べに来る人は多いですね。しかも、呑み過ぎみたいな人が多い(笑)

早速、乾坤一の温燗を呑みながら刺身を頂いてました。
刺身を食べるだけでお腹いっぱいになってしまいそうでした。
そして、畝須も多めに食べてました。旨旨です。
ご馳走様でした。

2018年1月25日木曜日

寒波の仙台、フォールマネルのシレックス

昨夜は寒波で冷えた仙台。寒すぎて、夕飯は家でヌクヌクとしてました。

フォールマネルのシードル「シレックス」を呑んでました。なぜか?イナゴを食べながら…


砂肝の炒め物で満腹でした。

ご馳走様でした。

2018年1月22日月曜日

ペルトワ・モリゼのロゼ

今夜のシャンパーニュは、ペルトワ・モリゼのロゼです。
ワイングロッサリーでもオススメしていたので買っておいたのですが、素直に美味しいですね!これは良いですよ。ちょっと高いけど・・・
Champagne Brut-Rosé / Pertois-Moriset

夕飯は「鳥長」さんの砂肝を使って色々と出てきました。
これまでは鳥長さんの味付け砂肝をそのまま食べていたのですが、スライスして食べると全く違った食感でした。スライスして料理に使うのも良いですね。良い発見でした。
ご馳走様でした。

雪の仙台

今夜は仙台も雪が積もり始めました。
仙台に雪が降るのは南から低気圧が近づくときだけなのですが、4年くらいのサイクルで大雪になるのが面倒です。

雪は降っていましたが、今夜も散歩しながらホシヤマ珈琲店さんへ寄りました。
カーネーションが溢れる様に生けられていて、見ているだけでホッとします。
今夜はヘレンドのカップでした。家の人とシリーズと色違いですがヘレンド揃い。
コロンビアを暢んびりと味わいました。

帰り道の勾当台公園。歩く人が少ないのか?綺麗な雪が広がっていました。
だいたい3cm程度積もっていました。
明日の朝は早起きですね。

土曜日の夜にラトリエ・ドゥ・ヴィーブルさん

土曜日の夜に、近所のラトリエ・ドゥ・ヴィーブルさんで呑んでました。
既に昼食と試飲会で呑んでいるのですが、美味しい夕飯と呑みたいな〜と。

イチゴと生ハムにリコッタ。この組み合わせは優しい味わいで、ワインに良く合うと思うのです。
生牡蠣は2回頼んでました。美味いよね〜
グルジアのワインが良い感じで合うんですよ。
焼きおにぎりにフォアグラバター。これが〆に良いんです。オススメですよ。
ご馳走様でした。

2018年1月21日日曜日

春鹿・純米吟醸しぼりばな

久しぶりに自宅でお酒を楽しんで。
奈良県のお酒「春鹿」さんの純米吟醸「しぼりばな」です。
偶然、仙台三越に来ていらした時に買っておいたのです。
奈良のお酒では有名なところも多いのですが、私は春鹿さんが好きです。酒呑みに共通する好みなのかもしれません。
疲れた日でしたので明日の体調を心配して、半分呑んで止めておきました(笑)
ご馳走様でした。

2018年1月19日金曜日

ビストロ・アンセルクルさんで冬だけの楽しみ

昨夜は家の人の用事で遅めの夕飯でした。
支度も遅れるので、近所のビストロ・アンセルクルさんで夕飯でした。

定番の「ホタテのタルタル」の後は、「野菜惣菜のサラダ」でした。これは良いですね!野菜が沢山食べられます。
ローラン・バーンワース(ローラン・バーンワルト)のロゼも旨旨でしたが、厳密にはロゼではなくて白なんだよな〜不思議な話。

私は「挽肉とマッシュポテトにトリュフ風味のグラタン風」みたいな熱々を頼みました。これに月山ハナ茸がタップリのってますよ。旨旨です!

家の人は「牛ほほ肉のワイン煮」です。岩手産の肉厚なシイタケも良い香りでした。かなり気に入った様ですが、このシイタケは今の時期だけの限定品なのです。冬だけの楽しみですね。
ご馳走様でした。

2018年1月18日木曜日

「ハクメイとミコチ6」と「悪のボスと猫2」

楽しみにしていた「ハクメイとミコチ6」が到着。
早速、楽しいですね。
こちらも到着。
「悪のボスと猫2」は「ハクメイとミコチ」が読み終えたらスグに読みたいです。
しばらく楽しい日が続きそうです。

鰤トロと毛蟹汁

昨夜は雨でしたが、鮨勘名掛丁支店にて夕飯でした。雨でもお客さんは来るものです。
乾坤一の温燗を呑みながら、刺身は鰤トロなども。
毛蟹汁も頂きました。味噌と蟹が良く合います。
隅々まで蟹を食べ尽くしました。旨旨です。
畝須には、色々と味噌や辛子。ニンニク味噌や神楽南蛮味噌が合いますね。
茎ワサビは酒のつまみになりました(笑)
ご馳走様でした。

2018年1月16日火曜日

デンマークカクタス「カルメン」

仕事場で育てているデンマークカクタス。その中でも一番遅く咲き始めたのは「カルメン」でした。
カルメンが咲き始めるとデンマークカクタスのシーズン終了間近。寂しくなります。

昨夜の散歩の途中。ホシヤマ珈琲店さんにて休憩でした。
乾馬窯のカップが定番になってきました。カップはお客さんに合わせて出てくるので、私のイメージが固まっているのです。冬のジャケットを固定しているからかも・・・着た切り雀な私。

テーブルにはアルストロメリアが満開でした。
このテーブルの花は、月曜日に見るのが一番です。
春が待ち遠しくなります。

ドメーヌ・ド・レセットのクレマン

昨夜はクレマンを呑んで良い気分でした。
ドメーヌ・ド・レセットのクレマン。アリゴテも使われているそうで、普通のクレマンよりも酸が強めかもしれません。酸がしっかりしているので呑み飽きないクレマン。
ワイングロッサリーさんには感謝しないといけませんね。
Cremant de Bourgogne / Domaine de L'ecette

昨夜は鳥長さんに寄って買って来た砂肝とハツ。
鶏ハツは焼いて、砂肝は煮付けてもらいました。これが旨いんだよね〜
クレマンと鶏は良い感じで・・・クレマンを呑み干してました。フハハハハハ

宮城県産の「ちぢみ菜」もお浸しで。近所の八百屋さんで買って来てよかった。
最近は冬晴れしない地域のニセモノが流通しているのですが、冬晴れして寒くて乾燥している仙台平野の物は全然違うのです。
葉の厚みも甘さも、この時期でしか楽しめませんね。
ご馳走様でした。

2018年1月14日日曜日

どんと祭、スーパー炒飯

「どんと祭」は今年も近所の瀧澤神社へ行きました。
小さな神社なのですが、氏子さん達が集まって活気のある境内です。今回も、玉コンニャクと甘酒を振舞ってました。
どんと祭が始まると近所の方々が続々と集まってきます。意外とお参りする人が多い神社です。
消防団が常駐しながら燃やす役目もするので、ビル街の神社ですが安心?ですね(笑)
この辺の消防団は軽自動車ではなく、小さな消防署に配備されるクラスのポンプ車を運用しているんですね。最近は消防団も装備が良くなっているんですね。

今日のお昼は「たべにおいで」に食べに行きました。
年明け最初は「スーパー炒飯」でした。野菜たっぷりで嬉しいですね。
今年もお世話になります。
ご馳走様でした。

近所の「仙臺アヴィルバン和牛」さんで

昨日のお昼は冬晴れの仙台。この時期は晴れが続きます。

昼食は、近所の「仙臺アヴィルバン和牛」さんでした。
少し呑みながら2品程頂いた後に、椎茸の仙台牛肉詰めでした。ホロッとしているのに肉汁が出てくる肉詰め。良いですね。
敷いてあるのは仙台牛の牛タンスモーク。これがワインに合うのでした。
珍しく、蛸のマリネです。お店で海鮮が出てくるのは珍しいですね。
トマトも野菜も味がしっかり濃くて、マリネと良く合っていました。ワインが進みます(笑)
予約していた、仙台牛の未経産牛。旨旨なステーキを頂きました。
ステーキは専門店で食べるべきだと、つくづく思います。
近所に良いお店があって幸せだと思います。

今回のワインは、レ・フィエフ・ド・ラグランジュ。シャトー・ラグランジュの2ndになります。デキャンターしてもらえますので、最初から最後まで安定した美味しさで楽しめます。
家の人はお酒を飲めないので、私分のハーフサイズしか頼まないのです。選ぶ範囲が狭いのですが、拡がったら大変なボトルまで見えているので怖かったりして・・・
Les Fiefs de Lagrange(2014) / Château Lagrange

2018年1月13日土曜日

ポール・ガローデ

昨夜は、少し残していたチュスランのリースリングから呑み始めました。
家の人が作ってくれた「ナメコの醤油漬け」が、とても良く合っていました。
そして、鶏肉の炒め物が登場。鶏肉好きなので嬉しいですね。

少し酔ってから、ポール・ガローデのブルゴーニュ・シャルドネを呑み始めました。
これが美味すぎる!もう1本買っておけば良かったです。
少し残したので、後にも楽しむ予定です。
Bourgogne Chardonnay(2011) / Paul Garoudet

ご馳走様でした。