2012年3月31日土曜日

PENTAX K-01、カーブドッチbijou

仙台もテレビのアナログ放送が終了するそうで、少しだけ延命した地デジカ。期間限定のキャラクターは可哀相な気がしますね。

週末なので名掛丁の鮨勘で少々飲んで、マコガレイが美味しいです!(また言ってる) 仕事場の引越作業を手伝ってからだったので遅めに到着でしたが、空いている時間で良かったかも知れないです。アエルのホシヤマ珈琲店に寄ってのんびりしてから、アップルストアーに向かったのでした。なぜか?野菜を買って重くなってからの移動開始。

アップルストアーでパワーサポートのエアージャケットとヘッドセットを買ったのです。現在装着中のケースの厚さに耐えられなくなって・・・やっぱり、パワーサポートの製品で無いとダメですね。
Bluetoothのヘッドセットは・・・音楽兼用でなかったらしい・・・忘れよう。

この春発売のK-01を入手しました。これまでのレンズを活かしたいのと、色々と考えるところがありまして。

とてもスッキリとした、どこまでも真っ直ぐなデザインです。変に丸かったりしないところが良いですね。

一見コンパクトに見えますが・・・結構な厚みがあります。この厚みには理由があるようですね。どっかのカメラオタクのWebで調べて見てください。

大きいといえ、ホールドすると安定する形状です。交換レンズとの関係もあるので、これ以上小さくしても意味は無い気がします。小さいカメラは別のカテゴリーがあるので、そのカテゴリーに任せれば良いのですよ。

そして本題:
今夜はカーブドッチのシャルドネ。「ビジュ」と名前が付いたボトルです。確かに今までのカーブドッチのシャルドネとは違う。最初は「あれれ〜」と抵抗感も無い感じでしたが、時間をおいたら香りが出てきて良い感じに。滑らかで優しい感じですので、ガチガチに硬いのが好きな人には勧められません。どちらかと言えば、私みたいに気軽に飲みたい人に向いていてお奨めしたいです。ダマされたと思って2杯目以降をじっくり楽しみましょう。

恒例のハムは・・・なんだっけ?

産直のモッツァレラにハーブソルトとしそのドレッシング少々。トマトが手元に無かったのですが、ワインコーナーに行ったのだから買ってくれば良かった・・・せっかくの水牛なのに。

今回は:
PENTAX K-01
http://www.pentax.jp/japan/products/k-01/index.html

CAVE D'OCCI : bijou Chardonnay - C4 2008
カーブドッチ
http://www.docci.com/


2012年3月29日木曜日

続・タレッジョ

今夜もタレッジョを食べながら飲んでます。この味わいはクセになりますね〜

何とも良い感じの食感と香りは、保管中の強烈な臭いが信じられないくらいです。何となく、食べる前は臭いを気にして、食べれば美味しい沢庵(タクアン)の感覚です。
ワインが切れたな・・・ポートのBIN27で続けます。

2012年3月28日水曜日

タレッジョ

今夜からタレッジョを出してます。開けた瞬間から美味しい香りが漂います。

切り出して早速食べたいところ。綺麗なクリーム色ですよ。

柔らかいので少しの時間でも自重で変形開始。クリーミーで美味しいのです。本場のタレッジョが手には入って良かったです。

保管中は臭いが漏れまくって大変でしたが(笑)食べるときは良い香りになるのが不思議。

今夜は:
casArrigoni : Taleggio DOP
http://www.casarrigoni.it/index.asp

2012年3月27日火曜日

シュヴロのシャルドネ

今夜は20時頃にそこそこな地震があって自動参集で出勤に。ワインも夕飯もスタンバイしていたのに・・・まぁ、大したことは無いので21時解散でした。そんなわけで遅めの夕飯になったのです。

飯豊で買ってきたワサビ菜を湯通ししてもらってサラダに。湯通しというよりもザルの上で熱湯をかけるだけの方が良いらしくて、確かにシャキシャキで美味しかったです。

週末に行っていた新潟のジェノバで分けていただいた洋風の味噌。野菜に万能なのですが色々と使えると聞いていたので、茹でたら味の消えてしまったウィンナーにつけて食べてみると美味しい。今度は魚とかにも使ってみましょう。

遅くなってから開けたシュヴロのブルゴーニュ・シャルドネ。いつものワイングロッサリーでオススメだったので買ったのですが、とにかく香りが楽しめます。水っぽくも無くて、冷やしすぎない方が美味しくいただけます。酸味は控えめでガチガチなタイプでは無いですが、夕飯などにも向いている気がしますね。
今夜は遅いので部屋で少し飲むつもりが・・・ずいぶん減ってますな。

今夜は:
Chevrot : Bourgogne Chardooay 2009
http://www.chevrot.fr/
若い方達が運営しているみたいですね。私よりも・・・



2012年3月26日月曜日

新潟へ居たのです

週末からガタケットに合わせて新潟にいました。24日の土曜日は天候が悪くて、小国峠で霙・雪・雨と晴れ間が無い状態でした。視界は悪いし眠くはなるし。
途中、「道の駅いいで」で遅めのお昼ご飯。ここの丼物は美味しいのでオススメ。量は女性には多めかも知れないですね。
結局、関川は土砂降りなので温泉は諦めて、新潟駅南のホテルには予定よりも遅れて到着。まぁ、そのまま新潟駅南のジェノバに直行でした(笑)

翌日25日はガタケットでアクセサリー販売。寒すぎて服飾ジャンルのみんなで「寒い」の連発でした。やはり寒さでお客さんも少ない感じです。私は少しだけ売れて終了でした。
その後は早めに切りあげてカーブドッチへ。震災のゴタゴタもあって去年のワインも引き取ってなかったらしくて・・・4本。知らずにシャルドネをカウンターに持って行って合計5本・・・重すぎる。

敷地内のヴィネスパが目当てだったので、すぐに温泉へ。ここは露天風呂の小さい方が良いのです。肌がすべすべですよ。最近はカーブドッチ=温泉のイメージで来てしまいますね。
 

そして風呂上がりにIZZEのライム。リンゴの微炭酸にライムの飲み物。どこで売ってるんだろう? ここは面白い飲み物も置いていますね。

そして連夜、ジェノバにお世話になってました。美味しいパスタと美味しいワインは必須です。

週明け26日の月曜日は帰宅だけする日程。一日中かけて帰れば良いので気楽なのです。途中、喜多方の太郎庵に寄ってお土産を買います。ここのお店は外観も可愛い。スタンプカードが貯まって値引きしてもらったのでした。

国道121号の大峠は喜多方側で温度が下がりだして雪も残っていたので注意していたのですが、米沢側に来ると積雪が急に多くなっていて・・・例年はここまで積もっていない気がする。

雪道にヒヤヒヤしながら下山して米沢駅前の東洋館に到着すると、東洋館は定休日! 前もそんなことがあった気がする・学習効果無し。
とぼとぼと「牛肉どまん中」を買いに行くと2階が杵屋さんのレストランらしい。早速、「食房 杵」にお邪魔してランプステーキをいただきました。お店が開いてて良かった〜

本日はさらに遠刈田温泉へ寄り道するために米沢・高畠・七ヶ宿・蔵王と進むことに。これがアウトでした。七ヶ宿の県道51号は工事で大幅な迂回路を通ることに。さらに高度が上がると地吹雪状態。
さらに蔵王町側でも大きく迂回して、ミルクファームの近くで天気が回復してくれました。この冬は震災の復旧工事があちこちで行われていて、宮城蔵王のドライブコースは注意が必要ですね。

遠刈田温泉は天気が良くて、今までの雪景色が嘘のようでした。運転中に肩こりで落ち着かなかったのですが、熱めの壽の湯ですっかり回復です。

今回は峠越えのあちこちで冬の天気が続いて疲れました。3月末にしては雪が多すぎる感じで、春は遠い気がしますね。

新杵屋
http://www.shinkineya.com/group/index.html#kine
http://www.shinkineya.com/bentou/index.html

太郎庵
http://taroan.co.jp/

IZZE
http://norio.sub.jp/norio/izze.html

カーブドッチ
http://www.vinespa.jp/


2012年3月22日木曜日

柚子ピールのチョコレートコーティング2回目

今夜も夕飯はブロッコリーが主役。そしてナゼか豚足らしい。プリーツレタスを心配しているとやっと登場・大量に。野菜不足にならなくていいけど、限度ってあるんですよ家の人。

少し遅めにチョコのテンパリングを開始して、柚子ピールのチョコレートコーティングをしました。今回は前回の反省もあって、ピールから砂糖を取り除いて小さめにカットしてます。
まぁ、なんとなく許容範囲の仕上がりですね。オーブンでも水分を飛ばしきれない部分が多くて観察していると、冷めて固まっていたペクチンみたいな部分が流動しているらしい・・・これは乾燥とかの問題ではなくて加熱後の徐冷次第。結局は、チョコがけを行ってから冷ましている間に固化するのを期待するしかなさそうです。チョコが固まり次第、小分けして冷蔵保管ですね。

とりあえず、柚子ピールのチョコレートコーティングは今期は一旦終了。色々に加工してチャレンジしてみる予定です。週末から新潟のガタケットなので、菓子よりもアクセサリーを作れといわれそうな状態ですね。

2012年3月19日月曜日

再挑戦・柚子ピールのチョコレートコーティング

今夜は県内産のブロッコリー。美味しくていいけど、一緒に買ってきたプリーツレタスはどうなったんでしょう?

前回は表面の砂糖が邪魔してコーティングが薄く出来なかった、柚子ピールのチョコレートコーティング。再度、作業するための事前処理をしました。

このままでは問題の無いピールですが、コーティングするとチョコの層が砂糖にのって剥がれます。色々と調べると前処理が必要だったんですね・・・

そんなわけで、ユズ酒を使って砂糖を溶かし落としてしまいます。かなり厚めの砂糖もあるので、ゆっくりと時間をかけて溶かすことにしました。ついでに多少は柔らかくして大きさも調整する予定です。
順調にいけば明後日に残りの作業開始予定です。


2012年3月18日日曜日

油淋鶏、蝶貝のプレート

車の修理で2週間ほど出かけられなかったので、久しぶりに温泉です。先週、行けなかっただけですけどね・・・
遠刈田温泉も寒くなくなって雪も少なくなってきました。温泉通いには雪が大敵なので、良い季節の到来です。

「たべにおいで」にもしばらく行けなかったので、今日は必ず寄ることにしてました。油淋鶏をいただきました。これだけは自宅で作るよりも食べに行った方が美味しいですし片付けも楽ですね。作る人はアツアツを食べられないわけですから。

今夜は蝶貝のプレートをウレタンゴムでリンクするブレスレットを組んでいました。しばらくサボっていたので勘を取り戻すのに苦労しました。ウレタンの結び方を間違えたり太さを間違えたり・・・これだけなのに3時間以上組んではバラしてました。 
まともに販売すると売れてくれない値段なので参考品としてガタケットに出してみます。プレートは黒蝶貝と茶蝶貝で出来ているんでコストが怖い状態。
完全に女性用サイズなので近々男性サイズを試してみたいですね。売れないでしょうが・・・


2012年3月17日土曜日

寄り道しすぎ、ウナギの肝

片平方面にある床屋さんに出かけたついでに街角スナップ。留日宮城華僑総會の建物は被害が大きいのか?修繕されていない状態。良い感じの建物なので残って欲しい気もするけど、ひび割れの様子からは厳しそうな感じです。
その後は道草屋さん・ニューエレガンス・アップルストアー・鮨勘と寄り道しまくりで、アエルにたどり着いたときはヘロヘロに酔いまくってました。鮨勘で刺身が美味しくて出羽桜を飲み過ぎた・・・見える距離の自宅までタクシー頼り・・・

少し自宅で休憩してから週末の買い物へ。途中の外記丁から国分町(市役所)方面の銀杏並木です。何となく春らしくなってきた気がしますね。既に夕方ですが日が延びて明るいし寒くないし。
三越で春物の帽子を見たかったのですが、家の人はアエルで堤焼の土鈴が欲しいと・・・さっき別のを買いに行ったのですけどね・・・巳年のが欲しいらしく、さっき買っておけば良かった。
本日2度目のアエル。せっかくなのでホシヤマ珈琲店で休憩しているとサロンコンサートの日だった。案内を良く見てなかったのですね。時間の関係で途中まででしたがフルート良かったな〜

iPod nanoのシルバー16Gに買い替えです。赤は色々と困ることが判明して色替えです。似合わないのですね。

3倍とか〜専用とか、赤が良いと思ったのですが(笑)アクセサリーや服にクリップしたときに目立ちすぎでした。オッサンが年相応の服装で歩いているのですから自制しないといけませんね。
買い足しでは無くて買い替えになるので、赤は同僚にあげることに決めてます。

三越のワインコーナーで散財した後に特設で売っていたウナギの肝。残り少なかったので全部買ってきたのですが、正直多かったですね。家族で食べるからいいものの、私だけだったら大変だった・・・
ウナギなので静岡の業者さんだと思ったけど愛知産だったのでした。色々と面白いですね。

味の濃い物だけではいけないので、今夜も野菜は・・・ブロッコリー。確かに今日買ってきたのもブロッコリーでしたが、このところブロッコリーを毎日食べている気がする。
ブロッコリー好きだから良いけど、今日買ってきたレタスも食べたいので出して欲しいな〜家の人。

昨日から飲み出したコート・デュ・レイヨンにあわせて、テリーヌを仕入れてきたのでさっそく。甘口のワインにはコッテリ系が良く合いますね。ピスタチオなどがアクセントになって美味しい。チョットだけフォアグラも入っているのでした。食材は使い方ですね・・・
ケーファーでは骨付きハムも出ていたので一緒に少し買いました。骨付きハムは定期的に出て入るみたいですがパンチェッタ・コッタがなかなか出ていないので聞いてみると、限定商品として出ていたんだとか。また入るかも知れないそうなので、定期的にお店に行かないといけませんね。

今日は寄り道が多くてお茶やコーヒーを飲み過ぎた感じでしたが、不思議とスッキリして良い感じです。むしろ、お酒を飲みすぎた感じですね。反省です。

2012年3月16日金曜日

bachna ae haseeno、ギィ・サジェのコトー・デュ・レイヨン

今夜からbachna ae haseenoの輸入DVDを見始めました。字幕は英語で見るしか無いので慣らしながらですね。3人目までの話まで進みましたが、夕飯で中断です(笑)音楽につられてCDを手に入れたのがきっかけで、結局DVDも手に入れる事になった映画。

今夜は野菜多めっていうよりもブロッコリーの比率が高い夕飯。

「エビしんじょ」にもブロッコリーが・・・美味しいのでいいのですが。

ハムも食べたいと思ったら適当に出されていました。今夜はワインの都合もあってコッテリ系が少し欲しかったのです。本当はパテなんかも食べたかったのですが。

今夜からのワインはギィ・サジェのコトー・デュ・レイヨンです。結構の甘口ですから食後も少しずつ飲み続けてました。ボトルをしまって正解ですね。サッポロが輸入扱いしているようです。
明日はパテを買ってくるか・・・楽しみです。

今夜は:
Guy Saget Coteaux du Layon 2007
http://sagetlaperriere.com/#/en/domaines/domaines-guy-saget
http://www.sapporobeer.jp/product/wine/A717/index.html

bachna ae haseeno
http://www.yashrajfilms.com/microsites/bah/bah.html





2012年3月15日木曜日

スリランカの石達、クロタン、フォンセカ・ギマラエンス BIN27

今夜は色々と石達が到着です。毎回、スリランカジュエルさまにはお世話になってます。

最初にローズガーネット。ロットで加工用に分けていただいていますが、ルース単体としてのメインストーンを狙ったのは初めてです。近所の工房に依頼しようと計画中なのがローズガーネット。少しずつ準備中なのです。自分ではセットしないのか?ファセットされたルースは難しいですね、ロウ付けする環境も厳しい状況では。

次はアクアマリン、スリランカ産。パキスタン産やスリランカ産は色合いが淡いのですが、しっかりアクアマリンと認識できるのが良いところなのです。

そして、スモーキークォーツのカットされたボール。存在感抜群です。ガラス玉ではありません・意味のわからない人やスピリチュアルな方はご遠慮ください。

今夜は夕食でアンセルミのサン・ヴィンチェンツォを飲みきってしまったのでした。
とりあえず自室でまったりと、クロタンを切って食べ始めて・・・美味いよね。

ちょうど良いワインが切れてしまっていたので、ポートを開けました。フォンセカ・ギマラエンスbin27です。これを書きながらグラスを見ると無くなっている・・・

今夜は:
スリランカジュエル
http://srilanka-jewels.com/

クロタン ド シャヴィニョル ドゥミ セック
http://www.dubois-boulay.fr/
http://www.winegrocery.com/fs/winegrocery/CD5848


フォンセカ・ギマラエンス BIN27
Fonseca Guimaraens BIN27
http://www.fonseca.pt/