2010年9月29日水曜日

ウェンテのカベルネソービニョン2007

 早いもので柿が出回ってます。今の時期は皮が多少緑っぽいのですが食べ頃の物で、少し不安になる色合いです。中は綺麗なオレンジ色で美味しいのですが(笑) 青森産のリンゴも今年は良かったのでしょうか?美味しいのを食べられています。やっぱりお店次第なのかも知れませんが・・・


 今日からはWenteのカベルネソービニョンなのです。ジンファンデルを買いに行ったはずだったのですが、気付いたのは今日になってから。間違って購入したのに気が付かないでいましたね・・・
 今のところは飲みやすいカベルネソービニョン。香りも楽しめるし、含んだ瞬間にスパイシーな感じがします。開けたばかりでも楽しめるのですが、明日以降はどうなるのかが楽しみです。少しぬるめで飲んでますが、あんまり冷やさない方がいい気がしますね。ここのワインはハズレがない気がします。

本日は:Wente Cabernet Sauvignon 2007

2010年9月26日日曜日

仙台オクトーバーフェスト

 最終日は天気も回復して暖かでした。資格試験が終わった後で錦町公園で開催中の「仙台オクトーバーフェスト2010」に寄りました。本日最終日ですが混雑してましたね。本当にビール好きが多いです。いや、酒好きかな?
 気が付けばケストリッツァーのシュバルツビアを飲み過ぎてお腹いっぱい(笑)お目当てのグルックルのソーセージを持ってウロウロしていると「かきや no KAKIYA」さんのお店が。牡蠣の串焼きは20分待ちで断念!焼きホヤと蒸し牡蠣を買って、さらに飲んで・・・ホフブロイに到着する前にヘロヘロでした。
 会場内にワインショップ・ゲアハルトが出店していてゲヴェルツトラミナーが無いか聞いたところ無いらしい・・・替わりにアウスレーゼが少し安かったので注文することに。これが良かったら毎年頼むことにする予定。

 近くの勾当台公園で仙台放送のイベント。マルシェジャポン仙台も併催しているので近寄ると、内の職場の営業さんがガスコンロのデモをしたり料理教室していたり! お疲れ様です堀○君。酔っ払いの私とは大違い(笑) ここのイベントでもさらに買い物して散財して帰宅なのです。

本日は:Kostritzer Schwarzbier


 ヘッドホンが届いておりました。ソニー製のお気に入りだった密閉型が壊れて数年はオーディオテクニカ製(まだ職場にある)とか「小っこいの」とか色々と試して迷ってました。メガネを掛けても使える良い奴をと。
 今回はゼンハイザーとAKGの対象から選んだのですが、若干AKGが良さそうなのでK77を頼んでました。なんで上位機種にしなかったかといいますと、私の耳はたいしたことないんですよ(えっへん) 全体的に素直な製品でないと困ってしまうのです。特にラッセル・ワトソンとかドゥービーとか色々聞いてるとね。なんだぁ〜K70XとかK4xxとか買えばいいジャンと思われるかも知れないけど。あれはねぇ・・・ワインより安いけどさ。

投資という名の無駄遣い:AKG K77

2010年9月19日日曜日

国道399号をドライブ

 今日は高畠の犬の宮と猫の宮に行ってみました。
 近くまで行くと小さな看板で分岐を間違えそうになりましたが到着。犬の宮は目の前なので難なく見つけられるのですが、猫の宮がどこなのかわからない・・・ 他のお客さんも探しまくっていました。
 少し離れた目立たないところに猫の宮が! 先ほどのお客さんが見つけてました。ありがとうございます。地元紹介のガイドに載っている割には現場の案内が足りなすぎるのは???
 今日は、そのまま国道399号を抜けることにしました。鳩峰峠はナビで見るだけでカーブの連続なのはわかっていましたが・・・カーブが狭い。私の車だとかなり辛い状況でしたが、車2台とバイク2台に遭遇したので「それなりに」利用されているようです。山頂付近は寒くなってましたが、放牧場の名残を眺めて満足してきたのですね。
 その後、福島に出てしまうと大変遠回りなので、途中から七ヶ宿の湯原周辺へショートカットしたつもりが・・・さらに狭くて大変な状態に。夕暮れを過ぎていたので暗くて大変でしたが、本当に山奥まで人が住んでいるのを見ると「日本はすごいな」と感じます。隅々までインフラがあるのには驚きます。NTTは偉いね!

 ここから本題(笑) 夕飯はチラガースモークを炒め物に使ったりして飲み食いでしたが、自分の部屋で楽しむ際はチラガースモークをスライスした物で飲んでます。感覚としては炒め物にベーコンやハムのように使うのが良いと思いますね。グアンチャーレと似た部分ですから当然ですが。
 部屋ではバルサミコでいただいております。そのまま食べるよりも格段に美味しいです。あんまり辛みはいらない気がしますね。ワインも酸味スッキリの方が美味しいです・たぶん。


 今日は先日から飲んでいる、フェルミエのバッカス2006の最終。恒例の酒石を回収しました。石ならば何でも収集するのかと思われてしまいそうですが、大きい酒石が回収できるのは多くないのですよ。フェルミエの白ワインからは確率良く回収できる気がしますね。皆さんもお試しください。

今夜は:チラガースモーク(沖縄ホーメル)

2010年9月18日土曜日

アクアマリンふくしま


 何となく福島方面に出かけてしまい、いわき市に向かってました。そのまま アクアマリンふくしま へ到着。イワシやサンマの水槽を楽しんで来たのでした。入館料は高過ぎる感じですね。展示している内容は少し少なめなのでお得感がありません。あちこちの水族館に出かけている人には物足りないかも知れません。最近ではイワシの展示は当たり前でサンマも珍しくなくなる時期が来るでしょうから・・・本気で色々と考えた方がいい気がします。お客さんはいっぱい来ているけど、展示自体は寺泊の方が楽しめます。
 本当はあちこち見て回りたかったのですが塩屋崎灯台にしか行きませんでした。しかも灯台周辺には群がる一団が・・・美空ひばり関連がツアーに含まれているらしい。家族が周辺のツアーで灯台に来たと思い出して、ひばり像には誰も居ないところを通過して。離れたところから撮影しておくべきだったかも。
 帰りに いわき湯本ICそばにある柏屋で遅めの昼食でした。食事のハズが蜜豆のセットを食べてました(笑)さすがに餡は美味しくて、あんこ物が苦手な私でも胸やけしません。当然、薄皮饅頭はお土産に買って帰りました。今日のドライブで一番良かったかも知れない思い出ですね。

2010年9月17日金曜日

シルクヱビスとFermier Bacchus2006

 本日は気になっていたシルクヱビスを急遽買ってきて飲んでます。ついさっきサッポロのメールを読んでいて気になり出したら止まらない(笑) 水木一郎さんの65歳の奥さんをTVで見終わってから、すぐに買いに出かけて買ってきたのでした。
 なるほど!これは美味しいですね。久しぶりに国産ビールを買ってきましたが、これは本当に美味しいですね。もうパブに出かけて飲む必要はなくなりましたよ、たぶん・・・ なんとも日本的で滑らかで美味しい。これは異人さんにも飲んで欲しい感じですね。


 ビールを飲んでおりますが、今夜は明日のことを考えなくて良いので色々と飲みます。今週初めに開けてしまったフェルミエのバッカス2006を諦めながら飲んでおります。開けないで保管しておくはずでしたが間違って栓を抜いてしまいました。フェルミエ(ホンダ ヴィンヤーズ アンド ワイナリー)の造り方は私に合っているのか?お気に入りなのですが、少し前のビンテージから順に保管予定なのが次々に間違って開栓してしまい・・・2006年まで間違うとは涙ものです。セラーから取り出す時は暗くなってからが多いので、今度は首にリボンを巻いて識別するしかないですね。
 このバッカスは国産ですがフェルミエ産ではないものを醸造した物です。でもね、フェルミエの第1号がバッカスで2006年は最初のリリースだったのです。保管するはずが・・・間違うと憂鬱な気分・・・でも飲みたくなっていたから「しかたがないかもしれない」と、言い聞かせるのです。週末買いに行くしかないか・・・2006は買えないけど。
 でもね、飲み始めると美味しいのだから「そんなことはどうでも良いのです」よ。本当か? フェルミエのバッカスは今後も続いて欲しいな〜

今夜は:シルクヱビス(サッポロ)、Fermier Bacchus2006

2010年9月11日土曜日

尾去沢鉱山と湯瀬温泉

 尾去沢鉱山に行ってきました。外は雨で涼しくなってきていたので坑道内は寒いくらいでしたが、全行程を歩くと汗をかかなくて快適でした。マニアな方々は行ってみて楽しめるでしょう(笑)
 レストハウスの食事は美味しいですが、お土産屋さんは買う物がないです。まぁ。


 少し寒かったので帰りは湯瀬温泉へ寄って帰りました。ここは「湯瀬ふれあいセンター」で日帰り温泉に入れます。

2010年9月6日月曜日

カーブドッチのセミヨン2008

 先日新潟に行った際に買ってきたセミヨンです。ビンテージが一つ進んで2008年になってます。保存しないで次々に飲んでしまう私に向いている品種です。長期熟成無しで飲めるので気楽です。長熟タイプだけが良いワインではないのですから、目的に合わせて買うべきです。ただし、カーブドッチの場合は多少高めなのが痛い。取扱の少ない品種なので仕方ないのですがね。
 輸入になりますがセミヨンの古いタイプを飲んだ時はビックリしました。記録しておけば良かったですね。長熟出来るか否かは造り方次第みたいで、ピノとかカベルネソービニョンのマニアには怒られそうだけど。
 カーブドッチのセミヨンは酸味が良い感じで超微発泡な感じです。飲みごし爽やかですから、冷やしてサッと飲みましょう。今回はフライした鶏肉を食べた後に飲み始めたのですが、スッキリとするので味が薄めの鶏肉料理にも合うでしょうね。フライドチキン以外にもハツも良い感じかな?


 今夜はつまみが沢山あって幸せな感じ(笑)ナゼかウニとか桃とか・・・ウニはあっさりと蒸したウニみたいですね。懇意にしている魚屋さんからもらったそうですが、年間どれくらい刺身を買っているのでしょうね・・・ゾッとするエンゲル係数かも。
 あぁ、肝心のセミヨンとの合わせでは、桃が一番です。次がウニで、最後が南高梅です。

今夜は:cave d'occi Semillon 2008

2010年9月5日日曜日

蒸ノ湯(ふけの湯)に行ったのでした


 八幡平の「ふけの湯」に行ってきました。2003年に大雨の中露天風呂に入って以来なので7年ぶりになります。前回は9月でも寒かったのですが、今年は9月でも暑いのでした(笑)さすがに天気が良いのでお客さんが大勢でした。いつの間にか改築して入口が変更になってました。
 今回は天気が良いので、谷間にある噴気口などを見に行きました。谷間にある露天風呂も良さそうですが、今年は日差しが強すぎですね。
 ちょっとした斜面から温泉が自噴してます。しかもかなり熱そうで、隣では温泉卵を作ってました。温泉卵は2個で150円ですから、折角なので買って食べましょう。

2010年9月2日木曜日

ローソンとローソン


 出勤時にお昼を買っていこうと近所のローソンへ目を移すと「立ち入り禁止」に・・・でも、搬入のトラックはしっかりと仕事中でしたけど。その後のニュースで近所のコンビニが早朝に2件連続で強盗被害に遭っていたとのこと。その時間帯は、私をはじめ近所でも窓を開けたまま寝ていたところが多いでしょうから、用心しないといけない時代ですね。昔は鍵をかけないで出かけたものでしたが。

 話は本題のローソン「Lawson's Dry Hill」に。ニュージーランド産のゲヴェルツトラミナーなのですが、CKのとは全然別物に感じる仕上がりです。まぁ、色々に仕上げられる品種ですから「なんでも」あり得るのですが、香りが少し弱いかな。多少、辛口に仕上げているらしいのですが、どんな料理でも気にしないで飲めます。香りが少し弱いけど。何となく、単独でゆったりと飲むよりも、あれこれ食べながら飲む感じですね。香りが少し弱いね。
 明治屋で割安に買えますのでお試しください。他にも同じワイナリーのボトルが揃ってますので楽しめるのかも知れないです。香りが少し弱いけど。

本日からは:Lawson's Dry Hill Gewurztraminer 2007